キャンプあれこれ– category –
-
発掘! まだ使えるか? 26年前の安キャンプ道具
こんにちは、shizuwaです。 安物のアウトドア用の道具って、古くなってもちゃんと使えるものなんでしょうか?どのくらいの年月なら耐えられるのでしょうか? コールマンのランタンなどはビンテージと呼ばれるジャンルがありますし、ストーブ等もかなり古い... -
キャンプで本を読む 夜闇に震えるラヴクラフト
H.P.ラヴクラフトって作家を知っていますか?じゃあ「クトゥルフ」や「ニャルラトホテプ」は? なんのことか分かった貴方は、たぶんゲーム好きでしょう。女神転生とか。 今回は、キャンプの夜長に怪奇小説を読んで震えよう、というお話です。 【キャンプで... -
【会津在住キャンパー】ソロキャンプするならこんな場所
こんにちは、ソロキャンパーshizuwaです。 文字通りソロ(ひとり)でするキャンプがソロキャンプ。最近のアウトドアブームに乗り、言葉としても広く知られてきた気がします。 それでもまだ『孤高の趣味』みたいに思われてる感もあったりして、『ひとりで何... -
【100均】セリアの燻製チップ 使い切りのお手軽サイズが便利
こんにちは、100円ショップのセリアでキャンプグッズを探すのが大好きなshizuwaです。 たぶん、みんな好きかとは思いますが、セリアのアウトドアグッズはキャンパーの心を鷲づかみにするモノが多いですよね。 今日も以前から気になっていた燻製チップを買... -
猪苗代湖のキャンプ場まとめ オススメの湖畔キャンプ
こんにちは、shizuwaです。 福島県のほぼ中央に位置する猪苗代湖は、素敵なキャンプ場の多いエリアです。 有料はもちろん無料の場所も豊富なので、『キャンプ行こうかな』と思いついたらフラッと気軽に行けるのが魅力。 でも、キャンプ場の多さの割に情報... -
コスパ抜群!ELEGIANT Bluetoothアンプが良い音で超楽しい♪
今年の正月、アマゾンの初売りセールで中華製デジタルアンプを購入しました。ELEGIANTという謎メーカーで、タイムセール2500円と脅威のコスパ。 これがなかなかに良い音を出す、驚きの良製品でした。 【ELEGIANT Bluetoothアンプ】 アマゾンで安い中華アン... -
食べ続けて1年 キャンプの朝食にうどんが最高
昨年は、キャンプの朝食にはうどんが最高!と食べまくった1年でした。 手早く手軽に作れてバリエーションも豊富。忙しくなりがちなキャンプの朝にピッタリなのです! とは言いつつも、そのうち飽きるかもしれませんが、まだまだ今年もこの勢いは続きそうで... -
キャンプのお供に カインズホームの85円ビールがうまい!
こんにちは、shizuwaです。 ホームセンターのカインズホームがPB(プライベートブランド)でビールを出しているのを知っていますか? なんでも、モンドセレクションの金賞を受賞しているそうです。 これが安くて美味いと評判らしいので、ちょっとキャンプ... -
【冬キャンプ】ソロテント内でガスランタンは暖房になるか試してみた
こんにちは、shizuwaです。 寒さが身に染みる冬キャンプ、暖房の暖かさはまさに生命線。 外にいる間は焚き火で良いのですが、 さすがにテントに持ち込むわけにはいきません。荷物の少ないシンプルなソロキャンプで、このテント内の暖をどうするか? ガスラ... -
冬の寝袋を快適に! ウォーターボトル湯たんぽ
こんにちは、shizuwaです。 寒くなればなるほど外で寝たくなる病に侵されています。 不治の病かもしれません。 【冬キャンプの寝袋をより快適に】 『外で』とは言っても、震えながら寝るのが好きなわけではありません。やっぱり睡眠は、ポカポカと心地よい... -
【薪拾い】斧とノコギリを持って河原をフラつくと怪しいのか試してきた
shizuwaです、こんにちは。 よい天気ですが、今週は残念ながらキャンプはお休み。 そのかわり、いつもの河原に薪拾いに行ってきました。 妻さんと子供も連れて行って協力してもらい、ちょっとした検証が目的なのです。 【薪拾いの様子】 怪しい・・・のか... -
冬の焚き火と薪拾い
こんにちは、shizuwaです。 早いもので、もうすぐ師走です。 そう、冬。雪の季節。 雪見だいふくと、そしてやっぱり焚き火ですよね。 【冬の焚き火は格別】 まぁ、焚き火紳士はたいがい一年中しているものですが、寒い季節はとくに格別です。 粉雪がちらつ... -
焚き火おわりの後始末 残った灰の持ちかえり方
こんにちは、shizuwaです。 朝晩、冷え込む日が多くなってきました。 焚き火の気持ち良い季節です。 こんなシーンに憧れる。 【炎を愉しんだ、そのあとは】 人が鹿を獲ったり羊を放牧したりして、のどかに暮らしていたころならば、焚き火のあとの一つや二... -
屋外用蚊取り線香 部屋で使ったらヒドイ事になった話
こんにちは、shizuwaです。 フォレストパークあだたらで、まったり温泉キャンプがしたくて仕方がない、今日この頃です。 疲れてるのかなぁ・・・、とポツリとつぶやく。なぜか夕食にチーカマが出てきました。 ・・・いや好きだけどさ。 【エンカウント!】... -
謎チョイス?息子くんのレゴ新作
こんにちは、shizuwaです。今回はキャンプとは全然関係ない記事です。 ウチの息子くん達はレゴと車が大好きです。 上の子は少々デリケートで 「夜、眠れないから」 と最近キャンプに付き合ってくれません。 下の子も 「兄がいないとつまらない」 そうで、... -
チタンクッカーで自動炊飯する方法 バーナーパットを使えば「ほったらかし炊飯」ができる!
こんにちは、shizuwaです。 以前から、チタンクッカーでなんとか自動炊飯が出来ないものかと、何度か挑戦しておりました。 その度に食べれないものを作ってしまい、申し訳ございません。 しかしそれも終わり。ついに、ほったらかしでおいしい御飯が炊けま...