キャンプあれこれ– category –
-
焚き火おわりの後始末 残った灰の持ちかえり方
こんにちは、shizuwaです。 朝晩、冷え込む日が多くなってきました。 焚き火の気持ち良い季節です。 こんなシーンに憧れる。 【炎を愉しんだ、そのあとは】 人が鹿を獲ったり羊を放牧したりして、のどかに暮らしていたころならば、焚き火のあとの一つや二... -
屋外用蚊取り線香 部屋で使ったらヒドイ事になった話
こんにちは、shizuwaです。 フォレストパークあだたらで、まったり温泉キャンプがしたくて仕方がない、今日この頃です。 疲れてるのかなぁ・・・、とポツリとつぶやく。なぜか夕食にチーカマが出てきました。 ・・・いや好きだけどさ。 【エンカウント!】... -
謎チョイス?息子くんのレゴ新作
こんにちは、shizuwaです。今回はキャンプとは全然関係ない記事です。 ウチの息子くん達はレゴと車が大好きです。 上の子は少々デリケートで 「夜、眠れないから」 と最近キャンプに付き合ってくれません。 下の子も 「兄がいないとつまらない」 そうで、... -
チタンクッカーで自動炊飯する方法 バーナーパットを使えば「ほったらかし炊飯」ができる!
こんにちは、shizuwaです。 以前から、チタンクッカーでなんとか自動炊飯が出来ないものかと、何度か挑戦しておりました。 その度に食べれないものを作ってしまい、申し訳ございません。 しかしそれも終わり。ついに、ほったらかしでおいしい御飯が炊けま... -
もう行きたくない場所もある
こんにちは、shizuwaです。 最近は裏磐梯しか行ってない僕ですが、去年までは結構あちらこちらへ出かけていました。 殆どが福島県内で近場だけど、いわきの方まで足をのばしたり、新潟辺りも行ったり、小さな集落の広場の片隅を使わせてもらったり、山の中... -
ノースフェイス・ストームブレークで禁断の部屋テント
こんにちは、shizuwaです。 ここ最近ちょっと忙しかったり雨が続いたりでキャンプに行けておりません。 そこで部屋でテントを張り、ひとり悦に入ってみました。 【室内にテントを張ってみる】 今朝は窓を開けてみたら良い天気。でもタイミング悪く用事があ... -
キャンプの虫対策は大丈夫? 毛虫に刺された体験談
こんにちは、shizuwaです。 今は6月、夏は間近。 夏のキャンプは、色々な虫たちを目にする機会が多くなります。 虫好きさんにも虫嫌いのあなたにも、その機会は平等に訪れることでしょう。 そして虫大好きの僕はといえば、この前のキャンプで毛虫に刺され... -
【プリムス】P-153 ウルトラバーナーをメーカー修理に 時間と費用はこのくらい
こんにちは、shizuwaです。 愛用している、プリムスP-153ウルトラバーナーのゴトク部分が壊れてしまいました。 というか、壊れていたんだけど、それでも使えていたので放っておいた、というのが本当のところです。 【故障個所】 故障個所はバーナーヘッド... -
【ご挨拶】ブログはじめました
こんにちは、shizuwaと申します。 バックパッカーあがりのソロキャンパーです。 ソロなのは一人が好きだからなのか?それとも人が嫌いだからなのか?最近分からなくなってきました。 もしかしたらコミュ障ってやつかもね! 本人は、趣味を楽しみつつもこれ...