こんにちは、shizuwaです。
フォレストパークあだたらで、まったり温泉キャンプがしたくて仕方がない、今日この頃です。
疲れてるのかなぁ・・・、とポツリとつぶやく。なぜか夕食にチーカマが出てきました。
・・・いや好きだけどさ。
エンカウント!
つい先日、部屋の中に蚊が出ました。もう10月も末だというのに、蚊が出ました。
あの、キーーーンって飛ぶ、血を吸うヤツです。

タイミングの悪いことに、蚊取り線香はもう、使い切ってしまい残っていません。電気式のも薬液がありませんでした。
なかなか捕らえられず若干イライラし出したときに、ふと思い出しました。
「キャンプで森林香が無くなって、代わりにホームセンターで買った蚊取り線香、あったよなぁ」
道具入れの中をガサガサと探してみると、出てきました。
アース渦巻香の『ヤブ蚊よせつけない線香 太渦巻』!
煙3倍とか、屋外専用とか書いてあるけど大丈夫かな?
大丈夫だよね。赤色の禍々しい森林香と違って、普通に緑だし、ビャクダンの香りとか書いてあるし。

火をつけて部屋を出る。ちょっとコーヒーなど淹れつつ、なんだかんだと20分後に部屋に戻ってみたところ・・・。
大惨事...
すみません。煙3倍なめてました。
そうだよね~、通常の3倍って言ったら、あの赤い人と同じだもんね。そりゃスゴイ訳だ。
階段を上がっている途中から、もうすごい臭いがしてきてイヤな予感しかしない。
扉を開けると、煙すぎてなにがビャクダンだかもう分からない。とりあえず窓を開けて空気を入れ替えたけど、部屋中の物に臭いがついてしまって大変。

窓を開けている間は良いんだけど、閉めると途端に臭いが充満して息苦しい。まさかたった20分でここまで臭いが染みつくなんて。
部屋から臭いがとれるまで、一週間ちかく掛かりました。
人に害はないの?
この部屋はぼくの寝室です。
寝れんのか?って心配になるくらいの有様になりました。はたしてこんな環境にいて人間の体は大丈夫なのでしょうか?
とにかくすごい臭いなんだもの。
調べたところ、蚊取り線香の殺虫成分は『ピレスロイド』と言うそうです。 そして結論から言えば、この『ピレスロイド』は人やペットなど恒温動物にはほとんど無害だそう。
いや~よかったよかった。とりあえず一安心。でも、この部屋では眠れないなぁ...。
ダメ。ゼッタイ。
大変なことになります。
屋外専用は素直に、屋外で「だけ」使いましょう。
コメント