キャンプで蚊取り線香は必需品。
昨年から、金鳥の【太巻】という屋外用のやつを使っています。
効果のほどはとても満足。
火をつけると、うっとおしく顔の周りにまとわりついていた羽虫が、あきらかに減るのを実感できます。
定番だった森林香にかわり、ぼくのレギュラー蚊取り線香は金鳥の太巻に大決定!
キャンプで使う屋外用蚊取り線香
基本的に虫さんは大好きです。
ですが、血を吸いにやってくる蚊やブヨ、纏わりついてうっとおしいメマトイなんかは大嫌い。
暖かい時期のキャンプは奴らとの闘いの場でもあるわけで、虫除け虫刺されなど、対虫装備は絶対に欠かせない重要なアイテムになります。

なかでも蚊取り線香は効果・風情ともに主役ともいえる存在ではないでしょうか。
いろいろな製品があるのですが、アウトドアシーンで定番なのは、林業などでも御用達のパワー森林香。
普通の蚊取り線香とくらべ、屋外での効きが強く頼りになるんですけど、売っているところが少なくて、入手性にちょっと問題が。
最近は見かけるようになりましたけど、それでも、ちいさなドラッグストアなどにはありません。
消耗品は『気が付いたら切らしてた!』ってことがよくあるので、手軽に買えるのも大事だと思うんですよ。
まぁ、ちゃんと管理しとけよって言えばそれまでですが、それが出来れば苦労はしない!
そこで、アースの太渦巻を使い始めたワケですけれど、それも一時。

わりとよく効いて、しかも非常にお安くて気に入っていたのですが、なぜだか全然見かけなくなってしまいました。
アマゾンだとぼったくり価格になってるし。
無いモノは仕方ない。
そこで、昨年から使っているのが、金鳥の太巻です。
金鳥の渦巻 太巻
金鳥の太巻は、森林香などと同じく【屋外用】の蚊取り線香です。

その効能は蚊だけにとどまらず、ハエすら退治できるそう。
効能 | ハエ成虫の駆除 および蚊成虫の駆除または忌避 |
有効成分 | ピレスロイド(トランスフルトリン) |
効力持続時間 | 約7時間 |
ぼくは主にタープ下で使っていますが、火をつけると確かに羽虫の類は寄って来なくなります。
とはいえ完全ではありませんので、過信は禁物。
虫除けスプレーや長そで長ズボンを併用したほうが確実なのは、他の蚊取り線香と一緒。

それでも、効果のほどは森林香と差がないように感じます。
通常の屋内用とくらべると、やっぱり強力。
煙も多いです。

パッケージを見ると、なんとグッドデザインを受賞していました。
このグルグルの、どこをどうデザインしたのか定かではありませんが・・・。

森林香と比べたとき、金鳥太巻の良い点は、なんといっても入手性がいいところ。
ホームセンターやドラッグストアなど、蚊取り線香の売っているお店なら、たいてい太巻も扱っています。
消耗品は、手に入れやすさも重要ですよ!
まとめ
体感ではありますが、太巻の効果は森林香と変わらないと感じます。
屋外での活動では心強く、夏キャンプに欠かせません。
そのうえ入手性はバツグン。
すぐに手に入れられるのは、とても安心感があります。
ぼくはもう、キャンプ用の蚊取り線香は【金鳥の太巻】に決めました。
もしパワー森林香を使っていて不満に思うところがあるのなら、ぜひ金鳥を試してみてほしいです。
なかなか効きますよ。
ちなみに、アースの太渦巻はモデルチェンジしたっぽいです。
試してみたいけど、10巻入りが店頭にない。
コメント