こんにちは、shizuwaです。
以前、キャンプ中に毛虫に刺されたことがあります。

その時はテープやピンセットで何とかなったのですが、 備えとしてポイズンリムーバーの必要性を感じたので、購入することにしました。
キャンプでのポイズンリムーバーの必要性
僕の場合は毛虫でしたが、屋外で活動する以上、生き物に対する様々なリスクが付きまといます。蚊なんかもそうですし、蜂や蛇など危険性の高いヤツらに出くわす可能性もあります。
実際キャンプ中にマムシを見かけることもありますし、日常生活で蜂に刺されたことも何度かあります。
設備の整った高規格なキャンプ場なら何とかなるかもしれませんが、山奥に完ソロで一人のとき、こういった生き物の被害を受けたら、と考えると一つ持っていてもいいかなと思ったわけです。
応急処置にすぎないのですが、備えあればって言いますからね。
ポイズンリムーバーの効果は処置の早さが肝心
咬まれたり、刺されたりしたら出来るだけ早く、遅くとも2分以内に使用することが最も効果的です。たとえ2分を超えた場合でも使用した方がよいとの事です。
蛇に噛まれた時は15分後の使用では効果が少なく、30分後では効果がほとんどないそうです。
ともかく早い方がよいということですね。
ただ、あくまでも応急処置なので、必要に応じてその後病院へ行きましょう。完全に治すものではありません。
ドクターヘッセルを購入
いろいろ調べた結果、購入したのはこちらの品。
これにした理由は、たまたま店頭にあったから。ええ、安直な理由です。
でも、メイドインデンマークって書いてあるし、安いからとりあえず買ってみようかなって。
シンプルなつくり
では中を見てみましょう。本体は非常にシンプルな作りです。

先に着けるキャップの向きで、吸引する面積を2段階に調整できます。
このキャップの破損がレビューに何件かありましたので、何度か付け外ししてみましたが問題ありませんでした。 このあたりは個体差があるのかもしれません。

吸い口を大にしたところ

吸い口を小にしたところ
ドクターヘッセル・ポイズンリムーバーの使い方
使い方は至って簡単。レバーを下げた状態で吸引したい場所に押し当て、レバーを上げるだけです。小学校3年生の息子でも難なく出来ました。

説明書によると、60秒~90秒吸引し、それを数回繰り返す。蜂や毒蛇の場合は3分以上、吸引するとあります。
難しいことは何もありません。
さっそく蚊に刺された所に使ってみましたが、確かに、痒みが収まるのが早いです。一定の効果はありました。
無論、個人差はあると思います。
ドクターヘッセル・ポイズンリムーバーの不満点
おおむね満足なのですが、不満点が2つほど。
- 吸引している所が見えない
気分の問題かもしれませんが、吸引している様子が見えた方がいいなって。 - レバーから手が離せない
吸引中はずっとレバーを引いていなければならないのが、ちょっと面倒です。
結果として
買ってよかったです。というか、これで良かったです。値段も安いし使い方も簡単、一定の効果も確認できた。
蚊やブヨへの対策としては十分ではないでしょうか。
何より、軽量コンパクトなのが良いです。
初めてのポイズンリムーバーにはちょうど良い、オススメできる製品です。
ただ、次に買い替えるとしたら評価の高いコチラがほしい。