【Anker】ワイヤレスイヤホンの快適さは想像以上 これは使ってみるべきアイテムだ!

退屈を持て余す皆さまこんにちは!shizuwaです。

「なんかつまんねーなぁ」って時は、新しいことを始めると良いなんて聞きますが、そんな簡単じゃないよね。ダラダラしちゃうよね。

ダメ人間の言い訳みたいだけど。

でも、「新しいものを買う」なら簡単。使ったことないけど、ちょっと興味のあるものを手にしてみたらいい。

という事で、この前のアマゾンプライムデーにて、前から気になっていたアイテム「ワイヤレスイヤホン」を購入してみました。

目次

ブログ作業用にワイヤレスイヤホン

ぼくはジャズが好きでして、ブログを書くときは必ず聴きながら作業しています。

部屋には【CORAL DX-7】という古いスピーカーがありまして、それをアンプで鳴らしています。

あわせて読みたい
コスパ抜群!ELEGIANT Bluetoothアンプが良い音で超楽しい♪ 今年の正月、アマゾンの初売りセールで中華製デジタルアンプを購入しました。ELEGIANTという謎メーカーで、タイムセール2500円と脅威のコスパ。 これがなかなかに良い音...

この頃のスピーカーは無駄にデカいのが多くて正直ジャマなんですが、そのぶん迫力もあり、音量を上げたときの「音圧」というか、「身体で音を聴く」感覚がとても気持ち良く、愛着もあり手放せないでいます。

ですが・・・

隣でドラマを見る妻さんには不評なようで、「(音を)小さくして」と言われます。

そりゃそうだよね。やかましくて御免なさい。

掃除機もうるさいんだよ

なのでヘッドホンを使う訳ですが、長いコードがけっこう邪魔。

「ワイヤレスいいなぁ」という想いがありました。

キャンプの動画鑑賞にも

ぼくはキャンプに行ったとき、タブレットで映画を見ることが多いです。

自然の中、木々を眺め風を感じながらの映画鑑賞も良いし、テントに籠って画面に集中するもの楽しい。

数年前、同僚から「シュタインズ・ゲート」を勧められて以来アニメも色々と見るようになりました。

自分の中のアニメは、中学生くらいに見た「AKIRA」辺りで止まっていたので、新しい作品は新鮮です。

いや~最近の面白いね。

そんな訳でキャンプでもアニメを見るようになったのですが、おっさん1人のサイトから

カズマカズマ!

なんてセリフが漏れ聞こえるのも流石に恥ずかしいので、イヤホン購入を考えていたりしました。

ワイヤレスなら、着けたまま作業も出来ていいかな、と。

Ankerのワイヤレスイヤホンはコスパ抜群だった

購入したのはAnkerの製品。

これがイチバン安く、セール価格2000円ほどでした。ワイヤレスイヤホンがこんな値段で買えるんだ、とちょっと驚き。

左右独立型ではありませんが、よく物を無くす自分には寧ろ良いかなと。

感想・ワイヤレスの便利さはスゴイ

まず見た目や質感は、値段を考えたらとても良いと思える出来です。比べられるほど他の製品を知らんけど、少なくともチープさは感じられません

音の方はと言うと、まぁ悪くない。

ぼくの持っている比較対象がゼンハイザーのヘッドホンなので、音の良し悪しは流石に比べるべくもないけれど、重視しているのはワイヤレスの利便性です。

音質ではありません。

音の深みや厚みは劣りますが、そんなのは感覚的なものであって、実際に聞いた妻さんは「いいね!」って言っているし、本格的に聴き入るんじゃなければ十分にいい音だと思います。

満足。

なにより、ワイヤレスの快適性はやばい。こんなに良いものだったんだ!?

画面や端末からイヤホンを外すことなく離れられて、動き回ったり作業したりできるってのが、こんなに便利だとは思いませんでした。

これで周りを気にすることなく、テントの中で「このすば」が見れるぞ!

まとめ

正直、ワイヤレスイヤホンは「要らないな」ってスタンスでした。

ヘッドホンは持っていたし、コードが邪魔なのも、解決するのに何千円も出すほどの問題じゃないと思っていたからです。

キャンプの音漏れは、割と真剣に考えてましたけど(笑)

でも今回のプライムデーで2000円だったので、このくらいの値段なら「物は試しに」と購入してみた訳です。

そしたらもう、びっくりするほど快適で!コードが無いだけでこんなにも変わるものかと。

音質だって文句ないし、なんなら

「作業時にはワイヤレスイヤホン」

「音楽鑑賞は有線ヘッドホン」

と使い分ければ良いだけです。

なんでも体験してみないと分からないものですね。

よい買い物でした。

安くてもワイヤレスの利便性は十分に味わえます。

使ったことないけど気になっているなら、とりあえず買ってみるといいですよ。

左右独立型ならコレが安いです。アマゾンのタイムセールにもよく出るので、それを狙うのもお買い得です。

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次