新着 & 人気
[ newpost & recommend ]
-
−15℃の裏磐梯、星空とダイヤモンドダスト
1月下旬。 『1日を通して良く晴れるけど、夜半から厳しく冷える』との予報が出た日。 冬の澄んだ星空とダイヤモンドダストを目的に、いつもの裏磐梯『みちのくキャンプ場』へ行ってきました。 ダイヤモンドダストとは、大気中の水蒸気が凍結してできた氷... -
【Boundless Voyage】シングルチタンボトル・使い道はスタイル次第の多機能ギア
Boundless Voyage(バウンレス・ボヤージュ)というメーカのシングルチタンボトルを購入して、今期の冬キャンプで使っています。 主に水筒としての利用ですが、シングルウォールだから、火にかけてケトルのように使うことも可能です。 他にも利点はいろい... -
股まで埋まる!大雪が去った後の裏磐梯で雪中ソロキャンプ
1月中旬、警報級の大雪って予報がでて、ぼくの住むところでは2日間で50cm超の積雪がありました。 大変といえば大変だけど、ここは雪国。 除雪車がせわしなく動き回っているだけで、街はいつもと変わらない。 普通に出社します(涙) 翌日の土曜日。 「街... -
雪用のU型ペグをコンパクト化!【31cm⇒23cm】ソロならこのサイズで丁度いい
雪中キャンプで使っているペグを、より軽量コンパクトなタイプに買い換えました。 形状は今までと同じ、いわゆる『U型』と呼ばれるものなんですが、全長の短いタイプが発売されていたので、この冬からこれに変えて使っています。 とくに不都合もなく、むし... -
【ウォーターキャリーバッグ】水入れを使いやすくする便利ギア!
まぁ見たまんまなんですが、ウォーターキャリーバッグは、エバニューやプラティパス、その他メーカーのソフトボトルを入れるケース。2Lのペットボトルも入ります。 おもな効能は以下。 ボトルの保護 ある程度の保温保冷 バックパックへの外付け デイジーチ... -
【ワークマン・メリノウール】と【ユニクロ・ヒートテック】雪中キャンプでどちらが良いのか?
話題になっているワークマンのメリノウールインナーを雪中キャンプで使ってみたら、すごく良くて驚きました。 暖かいのはもちろん、調湿機能がちゃんと効いて、汗でも不快になりません。 自分の冬キャンプスタイルだと、ユニクロのヒートテックよりずっと...
キャンプレポ
[ camp-review ]
-
−15℃の裏磐梯、星空とダイヤモンドダスト
1月下旬。 『1日を通して良く晴れるけど、夜半から厳しく冷える』との予報が出た日。 冬の澄んだ星空とダイヤモンドダストを目的に、いつもの裏磐梯『みちのくキャンプ... -
股まで埋まる!大雪が去った後の裏磐梯で雪中ソロキャンプ
1月中旬、警報級の大雪って予報がでて、ぼくの住むところでは2日間で50cm超の積雪がありました。 大変といえば大変だけど、ここは雪国。 除雪車がせわしなく動き回って... -
NEWギアが楽しい!今季最初の雪中バックパックソロキャンプ
まずは、新年あけましておめでとうございます。 そして、ずっと見てくれている方も、はじめましての方も、どうもありがとうございます。 キャンプ遊びの忘備録として始... -
葛尾村森林公園【もりもりランド・かつらお】で、ひっそりと晩秋のソロキャンプ(後編)
『もりもりランド・かつらお』での晩秋ソロキャンプ、後編です。 前編はこちら。 晴天の予報が見事に外れ、冷た~い風が吹きつける我が11番サイト。 眺めは良いけど、風...
ギアレビュー
[ gear-review ]
設営
[ setup ]
調理
[ cooking ]
寝る
[ sleeping ]
ノウハウ & あれこれ
[ know-how & etcetera ]
-
【ワークマン・メリノウール】と【ユニクロ・ヒートテック】雪中キャンプでどちらが良いのか?
話題になっているワークマンのメリノウールインナーを雪中キャンプで使ってみたら、すごく良くて驚きました。 暖かいのはもちろん、調湿機能がちゃんと効いて、汗でも不快になりません。 自分の冬キャンプスタイルだと、ユニクロのヒートテックよりずっと... -
【ワークマン】で購入!2024~25年度の雪中キャンプ用ウェア
冬が来た! ということで、2024~25年度の雪中キャンプ用ウェアを新調しました。 今年もまた、安定のワークマンです。 ぼくのキャンプウェアはほとんどがユニクロとワークマン。もちろん雪中も然り。 どちらもリーズナブルなのに、着心地も機能も優秀で、キ... -
屋外用蚊取り線香 部屋で使ったら強力すぎて大惨事
こんにちは、shizuwaです。 夏が近づいてくると、みんなお世話になる『蚊取り線香』。 キャンプの虫対策としても定番のギアです。 情緒的にも外せません。 キャンプシーンは屋内と違い、開け放たれたどこまでも続くオープンワールド。 モンスターは跋扈...
プロフィール
[ profile ]


本を読んだり散歩したり、ひたすらノンビリ過ごすだけの脱力系ソロキャンパー。シンプル&コンパクトなスタイルが好き。
「お酒と読書を満喫すること」以外を軽量化した、ULならぬML(ミディアムライト)キャンプを気軽に楽しんでます。
レビュー依頼やご質問等ありましたら、お気軽にお問合せ下さい。