ギアレビュー– category –
-
ニーモ最強の冬用寝袋!『ソニックー20』レビュー
こんにちは、冬キャンプ好きのシズワです。 雪が降ると犬並みに大喜びします。 NEMO(ニーモ)でもっとも暖かい寝袋『ソニックー20』。 下限温度がマイナス29℃と最強クラスのスペックを持った寝袋ですが、ネット上のレビューは皆無。 それでいて価格は8万円... -
『ゴーバイトCLICK』レビュー 圧倒的に使いやすいアウトドアカトラリー!
こんにちは、shizuwaです。 今年の初めころ、『ゴーバイト・CLICK』というアウトドア用カトラリー(フォーク・スプーン)を購入しました。 樹脂製で軽く、折りたたみのできる携帯性の良さが特徴。 使い勝手も文句なし! はじめはフッ素加工フライパンのた... -
高コスパ!【たためるミニパン16cm】キャプテンスタッグのリーズナブルなフライパン
こんにちは、shizuwaです。 今年の初め、キャンプで雑に手軽に扱える、リーズナブルなフッ素加工のフライパンを買いました。 キャプテンスタッグ『たためるミニパン16cm』です。 これがね、安いんだけどけっこう使えて、イイ感じ。 油も無しで、ササっとお... -
アルストゴトク探しの旅『Lixada・三角薪ストーブ』編
アルコールストーブ(アルスト)のゴトクに使ってみようと、Lixadaの『三角薪ストーブ』を購入しました。 本来は焚き火用ですが、レビューによるとアルストにもちょうど良いとのコト。 シンプル&堅牢な作りで風防にもなると、なかなか高い評価です。 実際... -
個人的ベストギア!エバニュー『400FD』 何かと便利なコンパクトクッカー
質の高いチタン製のクッカーやアルコールストーブなどで有名なエバニューさん。 そのラインナップに【400FD】という製品があります。 正式な製品名は【Ti 400FD Cup】 容量400mlで手ごろなサイズのチタンクッカー・・・、というよりは、クッカーとカップの... -
個人的ベストギア!エバニュー『ウォーターバッグ』はソロにおすすめの水入れ
エバニューのウォーターバッグを、ソロキャンプでずっと愛用しています。 ソフトタイプの水入れは各メーカーからたくさん発売されていますけど、個人的にはコレ一択と言えるほどお気に入り。 その理由は、【上部が大きく開く使い勝手の良さ】【ずっと使え... -
セリア『コンパクト薪ストーブ』をアルストのゴトクに使った感想
アルコールストーブのゴトクに使うため、セリアの『コンパクト薪ストーブ』を購入してみました。 試してみたところ、「悪くはないけれど・・・」って印象です。 100円(税込み110円)で買えちゃう手軽さは有難いし、ちゃんと使えはするんですが、これがベ... -
ダイソー『折りたためるコンパクトボトル』を凍らせて保冷剤に!
最近、ダイソーで購入した『折りたためるコンパクトボトル』という製品を、冷凍して保冷剤代わりに使っています。 説明書きにはどこにも【冷凍OK】とは書かれていないので、完全に自己責任ではあるのですが、今のトコ大丈夫。 まぁ壊れても惜しくはないし... -
ワークマン【グリルパン】焚火調理がたのしい万能な鉄フライパン!
こんにちは、シズワです。 たいして料理もしないのに、気になるクッカーがあると購入せずにはいられない困った性癖を持っています。 今回は、ワークマンから発売されている『グリルパン』を買ってみました。 言ってみれば鉄フライパンの一種なんですが、こ... -
キャンプギアの定番 モーラナイフに惚れ直した!
モーラナイフといえば、キャンプでは大定番のギア。 かならずオススメに出てきますよね。 もちろん、ぼくも持っています。 手持ちのナイフが充実してきた今では2軍落ちし留守番が増えましたが、それでも、たまに持ち出してはガツガツと使っている一振りで... -
夏も冬も!リーズナブルな中華寝袋(シュラフ)がず~っと使えて便利!
ネイチャーハイクから発売されている、3シーズン用の封筒型寝袋がとてつもなく便利。 夏はそのまま単体使用で。 春・秋はインナーシュラフやシュラフカバーと組み合わせて。 冬はほかの寝袋に重ねて暖かさをUP。 と、1年を通して使えます。 さらには、畳... -
【ポケットシエラソー】軽量キャンプに相性良し!ミニマムなコンパクトのこぎり
大袈裟でもなんでもなく、本当にポケットへ入ってしまうコンパクトなノコギリを購入しました。 そのサイズゆえ用途は限られますが、薪ではなく『枝』を燃料とする小型のウッドストーブとは好相性。 こじんまりとした火遊びにピッタリ! 太い薪には全く太刀... -
ベルモント【TABI専用収納ケース】丈夫で機能的な純正オプション!
ベルモントの焚き火台【TABI】の専用収納ケースを購入しました。 純正オプションといえる製品で、付属のケースと比べとても使いやすく、全TABIユーザーにオススメです! ベルモントTABIは、火床がチタンで出来たウルトラライト焚火台。 40cmくらいの薪でも... -
ベルモント "UL hibasami" 軽量焚き火台にオススメなコンパクト火バサミ!
至福な焚き火タイムをすごすとき、ビジュアル面でも快適面でも、おおきな役目を果たすのが『火ばさみ』。 薪を持ち上げたり、炭を動かしたりするのに使います。 火ばさみ自体は、皮手袋と適当な枝さえ持っていれば必須ではないものの、あればとても便利な... -
WESN Bornas/ウェスンボーナス 一生モノの小型フルタングナイフ
WESN Bornas/ウェスンボーナスは、まさに一生モノと言える高品質な小型フルタングナイフ。アウトドアはもちろん日常での使い勝手にも優れた、アメリカ発スウェーデン製の逸品です。 -
寝袋のファスナーが噛まなくなる【NANGA・噛み込み軽減パーツ】が神すぎた!
キャンプシーンで『ファスナーを開け閉めするモノ』と言えば、テントと寝袋。 どちらも、サッと開閉してサッと出入りしたいですよね。 寒い日の寝袋とか、雨の日のテントとか、どちらもスピードが肝心です。 勢いよくシャーーーッと開けて、返す手で一気に...