食べ物– tag –
-
やさしい甘さのキャンプおやつ『えいようかん』がお気に入り♪
井村屋さんの保存用羊羹【えいようかん】が、キャンプのおやつとして最近お気に入り。 いちおう非常食的なカテゴリーの商品だと思うのですが、味は普通の羊羹と変わらなく美味しいです。 むしろ、 『食べやすいサイズの個別包装』 『保冷の必要がない』 『... -
【ダイソー・真空2重ステンレス缶ホルダー】やっと見つけた理想的なキャンプ用タンブラー!
タンブラー、つまりコップとしても使える保冷缶ホルダーがほしいなと思っていたところ、ダイソーに売っているとのこと。 しかも、けっこう性能が良いらしい。 100均としてはお高めの500円商品ではありますが、他社と比べればまだまだ安い。 「ちょっと試し... -
最強のアウトドアスパイス!? 味付塩こしょうが万能すぎる
近ごろは、とにかく色々な種類のアウトドアスパイスが売っていますよね。 見ているだけで楽しく、あれもこれも試してみたくなってきます。 で、あれもこれも試した結果、ぼくは今、一周回って『味付塩こしょう』に落ち着いてしまいました。 どんな料理にも... -
お蔵入りから復活!【サーモス 保冷缶ホルダー】を再び使いはじめた話
暑いときに飲む冷たいドリンクは最高です。 それは間違いなく、全人類共通の真理。 屋外ですごすキャンプでは、その美味さはまさに格別。 だからこそクーラーボックスや保冷剤を駆使して、すこしでも冷たさを維持しようと試行錯誤するのですが、どれほど冷... -
キャンプの食事をエキサイティングに!鍋の素ブレンドのススメ
こんにちは、キャンプの夕食は9割がた鍋を食べているシズワです。 鍋の素は、具材と一緒に煮込むだけで美味しい鍋が出来上がる、お手軽な調味料。 『エバラ・プチッと鍋』や『味の素・鍋キューブ』が有名ですよね。 一食分が小分けにされているので、とて... -
リーズナブルな食パン1枚用ホットサンド!【Montagna 1枚専用グリルホットパン 】
最近、食パン1枚で作れるタイプのホットサンドメーカーが人気です。 4w1hが有名だけど、品薄で手に入りづらいし、ちょっと高い。 そんな時、 同じように食パン1枚で作れてしかも安価な【Montagna 1枚専用グリルホットパン 】という製品を見かけ、購入して... -
アウトドアスパイスの大本命!? GABAN『アウトサイドハーブスパイス』
こんにちは、シズワです。もちろん肉は大好きです。 このところ、アウトドアスパイスが大人気。手軽なのに本格的な味と香りが、焚き火料理にぴったりですよね。 様々な製品が登場し、目移りしてしまうほど盛り上がっています。 そんな中ついに、スパイス界... -
ケトルで煮出して淹れる北欧式 『フィールドコーヒー』の楽しさと趣きが良し!
こんにちは、いちばん好きな飲み物はビールですが、今回はコーヒーを語りたいシズワです。 先日、初めて『煮出しコーヒー』というものを淹れてみました。 とは言ってもそんなに難しい訳でもなく、湯を沸かしたヤカンに挽いたコーヒー豆を直接入れて、ちょ... -
続・チタンクッカーで自動炊飯する方法~アルミホイルで簡単に!
チタン製のクッカーが炊飯を苦手としているのは、キャンパーの間では周知の事実。 すぐに焦げ付いてしまいます。 でも、 「そんなチタンクッカーで自動炊飯がしたいんだ!」 といろいろ試した結果、バーナーパットを使うことで上手く炊けることが分かった... -
結局、準備がいちばん楽しいのかも知れない説
週末キャンプに出掛けてきます。 そう宣言したところで、反応を返す人は我が家にはいない。 行先すら聞かれない。 別段ぼくに冷たくしている訳ではなく、ほぼ隔週で行っているから「いまさら」といった感じなのだろう。 ・・・多分。 黙って行ったところで... -
“ミックスナッツの簡単レシピ” 止まらない危険なおいしさ
6月に入り、よく行く裏磐梯も日中はさすがに暑さを感じるようになってきました。とは言え、日陰はまだまだひんやりと涼しく、キャンプでも過ごしやすい季節。 日ごとに鮮やかさを増す新緑を眺めながら、タープ下でビール片手に寛ぐのが至福です。 そんな時... -
【フライパンで山ごはん】キャンプ飯が楽しくなる簡単レシピ集!
こんにちは、shizuwaです。 キャンプご飯のレシピ用に『フライパンで山ごはん』という本を愛用しています。 アウトドアのレシピ本って色々あるけれど、フライパンに特化っていうのは珍しい。 内容は期待通り、フライパンメニューオンリーです。 【キャンプ... -
食べ続けて1年 キャンプの朝食にうどんが最高
昨年は、キャンプの朝食にはうどんが最高!と食べまくった1年でした。 手早く手軽に作れてバリエーションも豊富。忙しくなりがちなキャンプの朝にピッタリなのです! とは言いつつも、そのうち飽きるかもしれませんが、まだまだ今年もこの勢いは続きそうで... -
キャンプのお供に カインズホームの85円ビールがうまい!
こんにちは、shizuwaです。 ホームセンターのカインズホームがPB(プライベートブランド)でビールを出しているのを知っていますか? なんでも、モンドセレクションの金賞を受賞しているそうです。 これが安くて美味いと評判らしいので、ちょっとキャンプ... -
【ソロキャンプ】調味料をコンパクトに!100均の化粧水入れが良い感じ
こんにちは、shizuwaです。 焚き火で料理をしながらビールを飲むのが至福です。 ところで、キャンプに持って行く調味料入れはどうしてますか? ぼくも、ずーーーーっと決まらず色々と使ってみましたが、最近は化粧水入れがお気に入りです。 【ソロキャンプ... -
チタンクッカーで自動炊飯する方法 バーナーパットを使えば「ほったらかし炊飯」ができる!
こんにちは、shizuwaです。 以前から、チタンクッカーでなんとか自動炊飯が出来ないものかと、何度か挑戦しておりました。 その度に食べれないものを作ってしまい、申し訳ございません。 しかしそれも終わり。ついに、ほったらかしでおいしい御飯が炊けま...
1