ウェア– tag –
-
【雪中】冬キャンプに強い!ワークマンの防寒パンツ組み合わせ
冬のキャンプでは、1メートル以上の積雪がないと満足できない身体のシズワです。 今シーズンのウェアは、ワークマン【INAREMライトウォームパンツ+フュージョンダウンライトパンツ】の組み合わせが大活躍しています。 座る場所を作るにも焚き火スペースを... -
防寒テムレス【02winter】で雪中キャンプが超快適!
こんにちは。 雪中キャンプという名の、大人の雪あそびが大好きなシズワです。 今期から、その雪中キャンプ用の手袋として【防寒テムレス】を使い始めたのですが、これがとんでもなく良くて大満足。 機能的で使いやすいのはもちろん、防水なので、どれだけ... -
【ユニクロ】防風アウターフリースジャケットがお気に入り♪
少し前から、ユニクロの『防風アウターフリースジャケット』をよく着ています。 アウトドアテイストを感じさせるデザインがすごく気に入って購入しまして、これがキャンプでも実に良いかんじ! ゆったり目のシルエットで動きやすく、着心地がいい。 しっか... -
ワークマン高撥水シューズ「アーバンハイク」街でもアウトドアでも履けて素晴らしすぎる!
いろいろな意味で話題沸騰中らしいワークマンのアウトドアシューズ【アーバンハイク】。 ちょうど、雨の日に履く靴が欲しかったトコロだったので、さっそく購入してきました。 高機能で低価格、見た目もカッコイイと、文句の付けようがない相変わらずのワ... -
焚き火用手袋【EXTRAGUARD TAKIBI】抜群のコスパと性能のキャンプグローブ
焚き火用途につかう革手袋をあたらしく購入しました。 作業用手袋メーカー・東和コーポレーションの【EXTRA GUARD TAKIBI EG-014】です。 キャンプグローブってのは身に着けるものだし、ダイレクトに作業性に直結するアイテムなので、こだわりを持って選ん... -
ワークマンで焚き火用の皮手袋を【ワークグローブWG-800】
今年の初めに、焚き火用のグローブを新調しました。 購入先はおなじみの『ワークマン』。 熱や火の粉から手を守るだけでなく、薪を集めたり、ナイフや斧で怪我したりしないようにと、身を守るための重要なアイテムです。 【焚き火用グローブをさがしにワー... -
【-18℃暖房なし】極寒雪中キャンプでのウェアと寝床 ユニクロ・ワークマンの底力を体感した!
こんにちは、じつは寒がりなシズワです。 今シーズンの冬キャンプでは、ユニクロ・ワークマン中心のウェアを着ています。 これがけっこう暖かい。 この前のキャンプの朝、なんだか冷えるなと思って目を覚ましたら、外の気温がマイナス18℃になっていました... -
ワークマン【透湿防水防寒デニミーストレッチパンツ】が雪中キャンプにオススメ!
雪中キャンプ用に、ワークマンで『透湿防水防寒デニミーストレッチパンツ』を購入しました。 高い防水性に透湿機能までそなえているのに、お値段4,500円とリーズナブル。 さっそく-10℃のなか雪中キャンプで試してみたら、とても良い具合ではないですか! ... -
“ゴアテックス”レインウェアのカビを取りたい!
荷物の整理をしていると、自分でも忘れてる思いがけない品が出てくることありますよね。 https://shizuwa-camper.com/old-cheap-tools/ 先日、古いけど状態の良いレインウェアが出てきました。けど少しカビてる。綺麗にするため色々と調べやってみましたが... -
ワークマンの防寒ブーツ ラークスで冬キャンプを! 雪中は大丈夫?
冬の普段履き用として、ワークマンから『防寒ブーツ ラークス』を買ってきました。 噂どおり傑作アウトドア用シューズ、ビーンブーツにそっくり。とくれば、キャンプに使いたくなって当然です。 ワークマンの『防寒ブーツ ラークス』は冬のキャンプにも耐... -
冬キャンプに最適!ネイチャーハイク テントシューズが抜群のコストパフォーマンス
こんにちは、shizuwaです。 すっかり寒くなってきました。キャンプの季節ですね! 冷えは足元からと言いますが、確かにシュラフで寝るときも足先の防寒が肝心です。 皆さん、ダウンソックスの出番ですよ。 【 ネイチャーハイク テントシューズ】 最近、勢...
1