ギアレビュー– category –
-
インナーシュラフはネイチャーハイクがコスパ抜群!手軽に寝袋の性能アップで冬キャンにも!
ネイチャーハイクのインナーシュラフ(シュラフシーツ)が、なかなか良い仕事をしてくれています。 使っているのは【EXTREME ELASTICITY Sleeping Bag Liner】という製品。 3000円程度で購入でき、コスパは抜群です。 使用しての感想は、 コンパクト... -
ULな軽量折り畳みカップ!Wildo(ウィルドゥ)フォールダーカップ
超軽量なカップとして有名な『Wildo(ウィルドゥ)フォールダーカップ』が最近お気に入り。 折り畳み式だから、バックパックスタイルのキャンプと相性がいいのはモチロンなんですが、サイズや形状がしっくりときて、なにかと使い勝手がイイのです。 そして... -
雪中キャンプの頼れる相棒【ソレル 1964パックナイロン】レビュー
冬、それも雪中のキャンプにおいて、絶対にお金をかけた方が良いのがブーツ。 じっとしている時間の長いキャンプでは足先が冷えやすく、対策は非常に重要です。 -10℃以下になることも珍しくない裏磐梯。そこで毎年雪中キャンプを楽しむぼくが愛用している... -
ダイソー【カラビナ付き2WAYランタン】が意外と便利だった!
ダイソーで、ちょっと使えそうなランタンがあったので買ってみました。 商品名は『カラビナ付き2WAYランタン』。 ランタンとしてもライトとしても使えて便利。 調光機能はないけれど、そのかわりボタン一つのシンプル簡単操作。 明るさもソロなら問題ない... -
ダイソーのアウトドア座布団『折り畳みレジャーマット』が結構使える!
ぼくは雪中キャンプのとき、雪の上に座って焚き火をしています。 そのままビールを飲んで食事をして、夜が更けるまでくつろいでいるのですが、その間ずっと雪の冷たさから我が尻を守ってくれているのが、ダイソー『折り畳みレジャーマット』。 こいつ、け... -
【ユニクロ】防風アウターフリースジャケットがお気に入り♪
少し前から、ユニクロの『防風アウターフリースジャケット』をよく着ています。 アウトドアテイストを感じさせるデザインがすごく気に入って購入しまして、これがキャンプでも実に良いかんじ! ゆったり目のシルエットで動きやすく、着心地がいい。 しっか... -
長く使える子供用寝袋【コールマン・キッズマミーアジャスタブル/C4】レビュー
子供用の寝袋ってどうしてますか? ウチの2人の息子には、幼稚園のときに子供用の寝袋を買ってあげました。 選んだのは コールマンの【キッズマミーアジャスタブル/C4】。 大人用で代用しても良かったんですが、 やっぱり自分専用の道具はうれしいものだし... -
リーズナブルな食パン1枚用ホットサンド!【Montagna 1枚専用グリルホットパン 】
最近、食パン1枚で作れるタイプのホットサンドメーカーが人気です。 4w1hが有名だけど、品薄で手に入りづらいし、ちょっと高い。 そんな時、 同じように食パン1枚で作れてしかも安価な【Montagna 1枚専用グリルホットパン 】という製品を見かけ、購入して... -
ソロにちょうどのサイズ感【戦闘飯盒2型】がすごく良い!
つい先日、戦闘飯盒2型を購入しキャンプにて使用してみました。 ぼくにしては珍しくカレーを作ってみたのですけど、食べてビックリ! すっごくおいしい! はじめて飯盒で調理しましたが、こんなに美味しくできるのもだとは思いませんでした。 飯盒スゲェよ... -
リーズナブル!便利な折りたたみ火バサミ【グリーンライフ(GREEN LIFE) 伸縮ステン火ばさみ】
こんにちは! いくつになっても変形にはワクワクしてしまう男子、シズワです。 【グリーンライフ(GREEN LIFE) 伸縮ステン火ばさみ】は、折りたたみ(伸び縮み)できてコンパクトになる火バサミ。 収納時にはバックパックやバイクでも無理なく運べるサイズ... -
コールマンのストラップで、カメラがキャンプギアの仲間入り!
キャンプに持って行くミラーレス一眼レフに、コールマンのカメラストラップをつけてみました。 とは言っても、使い勝手や機能的には普通のストラップです。 でもカメラを構えた時、チラリと見えるコールマンのロゴがアウトドア心をくすぐって、持ち歩くの... -
野で遊ぶブッシュクラフト向きのフルタング斧【シルキーオノ[SILKY ONO]】レビュー
最近、シルキーのオノを使い始めました。 そう、あのノコギリで有名なSILKY【シルキー】が販売しています。 その名も【シルキーオノ[SILKY ONO]】 そのまんま。 あくまでも僕の個人的な感想ですが、シルキーオノは普通のオーソドックスな薪割り用の斧と... -
個人的オススメの【冬用シュラフまとめ】寝袋は早めに準備しないと間に合わない!
冬キャンプの準備をするならまさに今、夏~秋の季節です。 とくに寝袋は、早く動かないと間に合いません。 「いやいや、まだ夏が終わったばかりじゃん」 と思うかもしれませんが、これが秋も終わり頃になると、ぜんっぜん無くなっちゃうんですよ! 9月なら... -
チクチクしない!【シリコンコーティングのスパッタシート(焚き火シート)】レビュー
最近の焚き火シーンでは必須ともいえる道具となった『スパッタシート(焚き火シート)』 主にガラス繊維素材で出来ていて、素手で触るとチクチクするのが欠点です。 取り扱いには手袋が必須なんですね。 ところが、『チクチクしないスパッタシート』という... -
ワークマン高撥水シューズ「アーバンハイク」街でもアウトドアでも履けて素晴らしすぎる!
いろいろな意味で話題沸騰中らしいワークマンのアウトドアシューズ【アーバンハイク】。 ちょうど、雨の日に履く靴が欲しかったトコロだったので、さっそく購入してきました。 高機能で低価格、見た目もカッコイイと、文句の付けようがない相変わらずのワ... -
【セリア】冷凍OKのソフトウォーターボトルが『保冷剤代わり』に便利
セリアで購入した冷凍OKのソフトボトルが、最近お気に入り。 凍らせてクーラーボックスの保冷剤代わりに使っているのですが、これがなかなか良くて感心しております。 なにが良いかって、壊れないんですよ。 「そんなの当たり前じゃない」かって? それを...