-
不思議と落ちつく雨キャンプ 非日常感を楽しもう 【裏磐梯みちのくキャンプ場】
雨のキャンプは嫌いではない。 降ると分かってて行くのであれば、僕はわりと嫌いじゃない。 タープの下で焚き火をしてお酒を飲んで、本を読んで。まぁ、やってることはいつもと変わらないけれど、そこに雨音が加わるだけで、非日常感がグッと3割増しくらい... -
キャンプの虫対策は大丈夫? 毛虫に刺された体験談
こんにちは、shizuwaです。 今は6月、夏は間近。 夏のキャンプは、色々な虫たちを目にする機会が多くなります。 虫好きさんにも虫嫌いのあなたにも、その機会は平等に訪れることでしょう。 そして虫大好きの僕はといえば、この前のキャンプで毛虫に刺され... -
温泉キャンプならココ!フォレストパークあだたらで怠惰のソロキャンプ
こんにちは、shizuwaです。 フォレストパークあだたらに行ってノンビリしてきました。 入り放題の温泉と自然豊かなロケーションが抜群の、言わずと知れた有名な高規格キャンプ場です。 そして、僕が3千円以上払っても利用する唯一のキャンプ場でもありま... -
火は着くのか!? セリアのファイアスターター使ってみた
こんにちは、shizuwaです。 セリアでファイアスターターを買ってきたのは先日のこと。 この商品、キャンプ好きの間でなかなか話題になっているようです。 「まさか100均でファイアスターターとは!」ってね。 実際に使用してみたので、レビューします。 パ... -
【会津のキャンプ場】裏磐梯 みちのくキャンプ場で静かなソロを過ごしてきた
こんにちは、shizuwaです。 広範囲で夏日となった6月1日、裏磐梯へキャンプに行ってきました。 【裏磐梯へ行こう】 裏磐梯はリゾート地、沢山のキャンプ場があります。 週末ともなれば大勢の人が訪れ、昨今のブームもあってどこのキャンプ場も賑わっていま... -
【プリムス】P-153 ウルトラバーナーをメーカー修理に 時間と費用はこのくらい
こんにちは、shizuwaです。 愛用している、プリムスP-153ウルトラバーナーのゴトク部分が壊れてしまいました。 というか、壊れていたんだけど、それでも使えていたので放っておいた、というのが本当のところです。 【故障個所】 故障個所はバーナーヘッド... -
奥会津昭和の森キャンプ場 濃~い緑の中でリフレッシュ!
こんにちは、shizuwaです。 今回は奥会津、昭和村へソロキャンプに行ってきました。 ロックフェスで有名(?)な昭和の森キャンプ場です。 【いざ、昭和村へ】 山の中。奥地。 昭和村のイメージは会津地方に住んでいる自分でさえそんな感じだ。だからか、... -
水林自然林キャンプ場 遊歩道を歩いて誰もいないキャンプサイトへ
こんにちは、shizuwaです。 ちょっと前のことだけど、4月13日に福島市の水林自然林キャンプ場に行ってきました。無料なのにキレイに整備されていて、静かでよい所でした。 前から気になっていた場所だったんだけど、どうしてか今まで足が向かなかったんだ... -
【会津の無料キャンプ場】三ノ倉高原キャンプ場 喜多方の静かな山の中
こんにちは、shizuwaです。 GW連休最後の5月5日、6日。家族サービスも終わり、ソロで動けることに。 できるだけ人の居なそうなところへキャンプに行くことにしました。 【喜多方の奥へ】 喜多方市のはずれ、高台にある三ノ倉高原。 夏には辺り一面を山吹色... -
【ご挨拶】ブログはじめました
こんにちは、shizuwaと申します。 バックパッカーあがりのソロキャンパーです。 ソロなのは一人が好きだからなのか?それとも人が嫌いだからなのか?最近分からなくなってきました。 もしかしたらコミュ障ってやつかもね! 本人は、趣味を楽しみつつもこれ...