キャンプの虫対策は大丈夫? 毛虫に刺された体験談

こんにちは、shizuwaです。

今は6月、夏は間近。

夏のキャンプは、色々な虫たちを目にする機会が多くなります。

虫好きさんにも虫嫌いのあなたにも、その機会は平等に訪れることでしょう。

そして虫大好きの僕はといえば、この前のキャンプで毛虫に刺されてしまいました。

今回は、その時の体験談です。

目次

キャンプで毛虫に刺された

やつらは意外と神出鬼没なので気を付けていたつもりなのですが、まさかあんなところに居るとは。

完全に不意をつかれました。

僕は昔、野宿で寝ているときにクモに噛まれた事がありまして。

音もなく近づいてくる虫って怖いんですよね。クモとかムカデとか毛虫とか。

あわせて読みたい
イヤさ極まる!個人的にキャンプで大嫌いな虫ベスト3! こんにちは、けっこう虫好きなシズワです。 家の軒下に巣くったオニグモを日々こっそり見守っているのは、妻さんには内緒の事実。 ちなみに表題の画像がトンボなのは、...

蜂なんかは羽音ですぐ分かるから警戒のしようがあるんだけど、やつらはまさにサイレント。しかも結構な機動力で立体的な動きをするし。気付いたときにはそこに居るという。

個人的に生き物は好きなので、前述の虫も普段は平気で触ったりもできるのですが、寝ているときはさすがにね。シュラフに潜り込まれたりしたら、もうね。

僕がタープ泊をしない理由です。

話が逸れました。

で、その毛虫が潜んでいた場所というのが

ブーツの中!

僕は朝の焚き火が好きなので、基本的に早起きです。

その日も早朝、テントの外に出ようとブーツに手を伸ばしたら、何かが指に当たるのですよ。薄暗いテントの前室、ブーツの中を見たら灰色の何かがあるのです。

てっきり、枯葉とか枯枝とか何かのゴミかと思って、捨てようと掴みました。

その瞬間、「痛!」っと。よく見たらかなり巨大な奴が

pixabay.com

ブーツの中で猛り狂っているではありませんか。

いきなり掴まれてビックリしたのでしょうが、いや驚いたのはこっちだよ、と。

指を見たら毛がいっぱい刺さってる。

「やっちまった~」と。

とりあえず種類を判別するため観察することに。うん、「マツカレハ」だな。この時期よくいる大型の毒持ち毛虫だ。とりあえず、早めに刺さった毛を抜くことにします。

毛虫に刺された時の応急処置

刺さった毛を抜く

むやみに掻いたり触ったりしてはいけません。

刺さった毛が広がったり、より深く刺さったりしてしまいます。

まずは粘着テープで丁寧に取り除きます。

車にいつも積んでいるシート用のコロコロが役に立ちました。

あとはピンセットを使って、残りの毛を一本づつ抜いていきます。こちらはビクトリノックスについているのを使いました。

ヘッドライトで照らしながらだと、光の反射で毛を見つけやすい。

深く刺さって掴めない毛は、ナイフで指の皮をちょっとほじくりながら抜きました。

水で流す

目で見えにくい細かい毒毛を水で洗い流します。

できるだけ冷たい水が良いそうです。

こうして流水で毛を洗い流し、患部が拡大するのを防げるのだそう。

薬を塗る

使ったのはムヒアルファEX!

ぼくのキャンプの常備薬です。もっててよかった。

その後の経過

その後、少し痒みはありましたが、結果カブレた程度で済みました。

いや~大事にならなくて良かったです。

そんなことがあって、改めて思いました。

備えって大事だなと。

ビクトリノックスなんて、いつも「念のため」持っていくけど、使ったことなんてほとんどありませんでした。たまにビールの栓抜きくらい。ましてやピンセットなんて、購入して20年、初めて使いました。

created by Rinker
VICTORINOX(ビクトリノックス)
¥3,990 (2024/11/21 13:08:04時点 Amazon調べ-詳細)

車のコロコロにしてもそう。めったに使わないけど、何に役立つかわからないもんだね。

まさに、備えあれば憂いなし、を体感した出来事でした。

そんな事があったので、先延ばしにしていたポイズンリムーバーの購入を決めようかと思います。

テントトリップ
ページが見つかりません。 | テントトリップ 猪苗代や裏磐梯を中心に、のんびりとシンプルに過ごすソロキャンプの様子を伝えるブログです。ギアのレビューやソロのノウハウなど、キャンプにまつわるアレコレを発信。ソ...

しかし、ブーツの中にはヤツが残した毒毛がいっぱい。さて、どうしたものか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次