ベルモントの新作焚き火台「TABI」を購入しました。
ピコグリルと同様に、非常に軽くコンパクトな焚き火台で、バックパックでのソロキャンプにうってつけの製品です。
まだ使用していませんが、庭で広げた様子をレビューします。
ベルモント「TABI」はチタン製の超軽量焚き火台
ベルモントは、かのスノーピークやユニフレームと同じ新潟県の燕三条を拠点とする、アウトドア用品の製造メーカーです。
チタンの加工が得意で、魅力的なチタンクッカーを多くリリースしています。
そんなベルモントから発売された軽量焚き火台が「TABI」。
ポスト・ピコグリルにもっとも近いと目される注目の焚き火台で、火床がチタンで出来ています。
マジ軽!
手に取ってみると、うわさどおり、ホントに軽いです。そして薄い。
これなら、バックパックでの持ち運びも問題ない。
実際、前回の崎川浜キャンプのとき持って行きましたが、背面のポケットにスッと入るサイズです。
当日は風があったため、結局TABIは出さずウッドストーブを使ったのですが、『せっかく持ってきたのに・・・』とならないのは、持ち運びが楽なためでしょう。
選択肢のひとつとして気軽に持っていける焚き火台です。
「TABI」組み立ててみた
収納サイズは178×360×15mm。収納袋のサイズは実寸で約190×380mm。
ピコグリルより若干細長い形状です。
網と側板を含めた総重量は、約423gになります。
品質はとてもよく、バリなどはまったくありません。
さすがベルモント製。
本体は非常にうすく、加工技術の高さが伺えます。バリは無くとも、この薄さで手を切りそうな気もするので、扱う際は手袋をした方が良さそうです。
組み立ては少々、手間の部類かと思います。広げるだけ、とはいきません。
とは言え、ぼくが使っている薪グリルやチタンウッドストーブと比べても、とくべつ面倒なわけではないので、馴れればどうってことないと思います。
組み上がりは、主観ではありますが想像していたよりコンパクト。比較に500mlペットボトルを置いてみます。
付属の網を使った状態だと、さほど多くの薪は載らないでしょう。
けど、この網を使うのは調理のときだけ。
火床から離れると火力が足りなくなるし、熾火をメインにする事を考えれば、このくらいの高さが丁度よい。
薪も載せてみました。
クッカーはエバニューの『チロルコッヘル深型W』。大きさは、それぞれスノーピークのトレック1400/900とほぼ同じです。
五徳代わりとなる網のサイズから見ても、やはりソロメインの焚き火台といった感じです。
さらに、エーライトのマンティスチェアをプラス。
イイじゃないですか。
全体的なサイズ感がソロにピッタリです。
調理後に焚き火を楽しみたい時は、サイドの板パーツを外してやれば大きな薪も大丈夫。
それでも、グラつきなどはまったく無し。
3つの脚パーツのおかげで、安定感はかなり高いです。
ベルモント「TABI」薪グリルを添えて
薪グリルと並べてみます。
本当はピコグリルと比べるところなのでしょうが、スミマセン持ってないです。
グリル繋がりということで、これで勘弁してください。
薪グリルもお気に入りですが、重くて車横付け以外では使いづらいのと、熱量が凄すぎて夏は暑い。いや熱い。
TABIの出番は、主に薪グリルを使えない場面となり、うまくカブらずに役割分担が出来そうです。
まとめ
最近はピコグリル一強だったこの分野。「TABI」の登場でさらに盛り上がってくるのではないでしょうか。
ベルモントでは、今後パーツの個別販売も予定しており、劣化や紛失等に対しても必要部分のみの交換が可能になるようです。
永く使えるようちゃんと考えられおり、そういったところも、ぼくが購入を決めたポイントです。
コメント