チタンクッカーで自動炊飯する方法 バーナーパットを使えば「ほったらかし炊飯」ができる!

こんにちは、shizuwaです。

以前から、チタンクッカーでなんとか自動炊飯が出来ないものかと、何度か挑戦しておりました。

その度に食べれないものを作ってしまい、申し訳ございません。

しかしそれも終わり。ついに、ほったらかしでおいしい御飯が炊けました。

ありがとうお米!ありがとうユニフレーム!

目次

自動炊飯とは

100均などに売っている固形燃料に火をつけて、クッカーを置いておくだけでご飯が炊ける、夢のようなシステムです。

別名「ほったらかし炊飯」

メスティンを使うのが有名ですが、基本的にアルミ製クッカーならなんでもOK。

今回の目的は、これをチタンクッカーでやってみよう、ということです。

チタンは熱伝導率の問題で調理には向かず、自動炊飯などもってのほか。コーティングを施したものなら可能らしいのですが、残念ながら所有しておりません。

今回、使用するチタンクッカーはこちら

買ったのはずいぶん昔なので持ち手の色など細かい違いはありますが、基本的には同じ商品です。

こいつを使って成功を目指します。

以前に挑戦したことも

実は以前にも、何度か挑戦したことがあります。深型ポットでもマグの方でもやってみましたが、いずれも惨敗。おこげならぬ、黒焦げが出来てしまいました。

チタンでも、普通にガスを使っての炊飯ならば炊けないことはありませんが、ずっと見ていなければならず、少々手間が掛かります。

目指すのはあくまで、ほったらかしの自動炊飯です。

今回の方法

いろいろ調べてみたところ、バーナーパットを使えば上手くいくとの情報を目にしました。

バーナーパットは、炎を拡散して遠赤外線へと変えてくれる道具です。

確か・・・、ありました!ミニロースターに付いてる!

created by Rinker
ユニフレーム(UNIFLAME)
¥2,420 (2024/12/04 02:21:16時点 Amazon調べ-詳細)

単体でも売っています。

created by Rinker
ユニフレーム(UNIFLAME)
¥1,540 (2024/12/04 02:21:17時点 Amazon調べ-詳細)

方法は簡単。クッカーの下にパットを敷くだけです。

今回は、キャプテンスタッグのカマド・スマートグリルB6と、100均の固形燃料を使って試していきます。

実践

マグの方を使って炊飯していきます。深型ポットよりは焦げづらいだろう、との判断です。

お米の量は120g。対する水は約140ml。1時間ほど吸水させておきました。

蓋を乗せてカマドにセット!固形燃料マッチで着火!

セットよし!

カマドの前面を閉じて・・・

火が消えるまで約20分・・・飲みながら待つ。

火が消えたらさらに20分・・・飲みながら待つ。

目的はほったらかしの炊飯なので、時間までいっさい手を触れません。

たとえ黒焦げになろうとも!

時間です。蒸らしが終わりました。

さぁどうだ?

できた!

白い!ちゃんとご飯が白い!

前回、失敗したときは、何も混ぜていないのに混ぜご飯の色になっていました。

でも今回は大丈夫。底に焦げ付きもありません。

食べてみると、とても美味しく炊きあがっておりました。

まとめ

バーナーパットを敷いただけ、という大した工夫をしたわけでもない今回の試みでしたが、大成功に終わりました。

バーナーパットを使えばチタンクッカーでも自動炊飯は可能です。

まさか、こんなにあっさり出来てしまうとは思っていませんでした。

一言でまとめるなら

ユニフレームすげえ!


厚手のアルミホイルを使った方法も成功しました。

あわせて読みたい
続・チタンクッカーで自動炊飯する方法~アルミホイルで簡単に! チタン製のクッカーが炊飯を苦手としているのは、キャンパーの間では周知の事実。 すぐに焦げ付いてしまいます。 でも、 「そんなチタンクッカーで自動炊飯がしたいんだ...

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次