蝋まみれになった『UCOキャンドルランタン』の掃除 シンプルな道具はメンテも簡単

こんにちは、きれい好きの面倒くさがり、シズワです。

すっかり蝋まみれになったUCOのキャンドルランタンを、掃除してキレイにしました。

ここ最近、お家時間が増えてきました。

こんなときはじっくりと、道具のメンテナンスに向き合うのも悪くありません。

ナイフを研いでもいいし、クッカーの煤を落としてもいい。

そういえば斧の柄が緩んでいたなぁ。

やりたいことは、色々あります。

『思い立ったが吉日』という。

よし、キャンドルランタンを掃除しよう!

目次

キャンドルランタンをバラして掃除

夜の明かりとしてはまったく頼りにならないけれど、そもそもそういう役目じゃない。

闇夜に灯してやれば、やさしく揺れる炎のゆらぎで、もうそれだけでお酒が美味しくなってしまう抜群の雰囲気。

それがキャンドルランタン。

けど使っているうちに蝋まみれになってしまう。

それでも、夜に灯しているときは大して気になりません。

明るいところで見ると一目瞭然の汚れっぷりですが、ぼくは気にしません!

だからと言ってこのままにしておくと、固まった蝋でガラスのホヤが動かなくなってしまいます。

メンテしますか!

やることは、固まった蝋を取り除くだけ。

調整などが必要なわけでもないので、作業はいたって簡単です。

このシンプルさも、キャンドルランタンの魅力ですよね。

まずは分解します。

とても単純なつくりの道具ですから、ものの1分と掛かりません。

蝋がバラバラと落ちるので、なにか敷いてからの作業をおすすめします。

主に掃除するのはガラスのホヤと、ロウソクが入るアルミのケース、それと本体の内側。

大きく固まった蝋は、適当な道具で取り除きます。

ぼくはカッターを使うことが多い。

所詮は蝋。

柔らかいので簡単に取れます。

アルミ部分や本体の塗装はカッターの刃で傷がつくので、いくぶん慎重に。

大きな塊をあらかた取り除いたら、細かい部分はお湯に入れて溶かします。

熱湯にくぐらせると、すぐキレイになります。

湯から上げると溶けた蝋がうすく付着しているので、固まる前にお湯と一緒にサッと拭き取り。

ティッシュでも布でも良いですが、同じ面では拭かないこと。

蝋を塗り広げてしまいますから。

最後に、ふたたび組み上げて出来上がりです。

すっかりキレイになりました。

ピカピカとはいきませんが、多少のよごれは味というもの。

愛用してきた証です。

シンプルで手軽にメンテできる道具はいいですね。

使っているうち自分のスタイルに馴染んできて、なんとも言えない雰囲気になってきます。

このキャンドルランタンは5年くらいの付き合い。

まだまだかな。

まとめ

こまめな蝋の掃除が欠かせないキャンドルランタンですが、つくりが単純なので、作業自体は簡単です。

手をかけてやれば愛着も沸くというもの。

でも、2~3回も使えばこんな感じで蝋まみれになってしまうので、正直ちょっとメンドクサイ。

このメンテでキレイにしたあと、友人とキャンプに行った際にあげちゃいました(笑)

あわせて読みたい
5月の裏磐梯でキャンプ 『独り大好きソロキャンパーが、2人キャンプを楽しんでる模様です』 こんにちは、ソロ活動が大好きなシズワです。 先の週末、職場の友人と2人でキャンプに行ってきました。 ソロじゃないのかよっ! って自分でも突っ込みたいところではあ...

まだキャンプを始めたばかりで道具の揃っていない友人は、素直によろこんでくれたので良し!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次