マット・枕– tag –
- 
	
		  もっとも軽量コンパクトなインフレータブルピロー【ZZマクラ】レビュー!インフレータブルピロー界で、(おそらく)もっとも軽量コンパクトなギア、ZZマクラ。 空気のみで膨らむエアータイプにはさすがに及ばないものの、中綿(ウレタン)入りのマクラの中では、驚異的な小ささ。 そのサイズを生かし、登山やULキャンプなどにお...
- 
	
		  【気温ごと・R値の目安】冬キャンプ好きのスリーピングマット選び!こんにちは、シズワです。 エアマットをチェア代わりにできるギアを買ったけど、パンクが怖くてなかなか使えないヘタレです。 寒い時期のキャンプでは、スリーピングマット選びがとても重要。 寝袋のチョイスと同等か、それ以上に大事です。 なぜなら、気...
- 
	
		  ダイソーのアウトドア座布団『折り畳みレジャーマット』が結構使える!ぼくは雪中キャンプのとき、雪の上に座って焚き火をしています。 そのままビールを飲んで食事をして、夜が更けるまでくつろいでいるのですが、その間ずっと雪の冷たさから我が尻を守ってくれているのが、ダイソー『折り畳みレジャーマット』。 こいつ、け...
- 
	
		  【モンベル・フォームパッド180】レビュー コンパクトさを活かしてエアーマットとの併用が強い!モンベル・フォームパッドはクローズドセルと呼ばれるタイプのスリーピングマットです。 すごく分かりやすく言うと、銀マットのとても良いヤツという認識でOK! 寝袋の下に敷いて使うことで、地面の硬さや冷たさから身体を守ってくれるアイテムになります...
- 
	
		  クライミット・ピローX 頭のずれない快適なアウトドア枕【KLYMIT Pillow X】こんにちは、キャンプの眠りを真剣に考えるシズワです。 長らく『キャンプまくら難民』だったぼくがついに辿り着いた、快適に眠れるエアピロー。 それが、KLYMIT Pillow X【クライミット・ピローX】 寝袋やマットと違い、枕は無くてもなんとかなったりする...
- 
	
		  超軽量エアマット【クライミット・イナーシャオゾン】が実に快適!こんにちは、キャンプでは未だに熟睡できないshizuwaです。 今さらぼくが言うまでもなく、睡眠の質を左右するマットはキャンプにおいて最重要アイテムです。 若いころは銀マットさえあればどこでも眠れたものですが、さすがに今はもう無理。 身体が悲鳴を...
1
				
 
	 
	 
	 
	 
	