『冬キャンプ飯は鍋で決まり!』と言い切る理由はこれだ!

こんにちは、シズワです。

楽しい冬キャンプの時期がやってまいりましたね。

ぼくは雪原のなかへ入っていく雪中キャンプが大好きなんですが、よく「何を食べているの?」と聞かれます。

最近の冬キャンプといえば、『テント内に暖房入れて外は寒いけど中はヌクヌク』というイメージかもしれませんが、自分のスタイルは無暖房

基本的にずっと氷点下のなか、雪に囲まれて過ごしています。

装備はバックパック。

水道は無し。

このシンプルさが、たまらないのです。

そんなキャンプで食べるご飯は、ほぼ鍋料理で決まり。

「ほぼ」、というか、もはや一択です。

目次

迷ったら鍋にしとけば間違いない!

冬の鍋料理は、間違いなく美味しいですよね。

身体も温まるし、真っ白い景色を眺めながら焚火の前で食べると、もうたまりません。

もちろんそれも大きな要因ですが、冬キャンプで鍋ばかり食べている主な理由もちゃんとあります。

調理が簡単

調理はクッカーに全部ぶち込んで煮るだけ。

火加減は弱火~中火なら適当でOK。なので【ガス・アルコール・固形燃料・焚き火】のどれでも難しくありません。

-10℃くらいになると、できるだけ手袋を外したくないので、『簡単に作れる』というのは超重要です。

失敗しない

雪中キャンプでの手の込んだ調理は、慣れないと難しい部分もあります。

なんせ雪の上なので、いつもとは勝手が違うのです。

バックパックだと余分な食材は持ってこれないし、水だって限りがある。

だから万が一失敗したら大変、ダメージは甚大ですよ!

その点、鍋料理は煮るだけだから、失敗しようがありません。

美味しく、飽きない

最近は、小分けの鍋のもとがたくさん売っています。

『プチっと鍋』『鍋キューブ』などなど。

どんどん新しい味がでてきて、とにかく種類が豊富。

ラーメンのスープを使うのも大アリです。

具材だって何でもあり。

何を入れようが、とりあえず食べれる味になるのが鍋の良いところ。

バリエーションはイマジネーションの数だけありますw

片付けがラク

鍋料理なら、食べ終わった後ウェットティッシュで拭くだけで、だいたいの汚れは取れます。

あとは仕上げに、サッとお湯ですすいでおけばOK。

水道のない環境では、後片付けのラクさも重要です。

防水防寒の手袋があればなお良し!

体が芯から温まる

冬キャンプで鍋を食べる最大の利点はやっぱりコレ。

なんと言っても、体の芯から温まります。

何を食べるにせよ食事は身体を温めるものですが、鍋の温まり具合は別格

寒いなかだと、それが本当に実感できます。

どんなクッカーを使う?

キャンプで鍋を作るとしたら、使用するクッカーは基本【深型・浅型・フライパン】から選ぶことになります。

それぞれ一長一短で、とくにどれが良い、ということもないですから、状況や好みあわせて使い分ければいいです。

フライパン

  • 調理しやすい
  • スープが飲みづらい
  • 冷めやすい

口が広く浅いから、全体が見えて調理しやすく食べやすい。

ただ、直接に口を着けて食べるのには向かず、別途シェラカップ等の器が欲しくなるのが欠点。

直接食べれないこともないのですが、とくに焚き火調理の場合フチがものすごく熱くなるのと、火床が近いからススが付いて黒くなるのが困りもの。

製品によっては専用の蓋がないのも痛い。

あと、冷めやすいです。氷点下だと、火から下ろすとあっという間に冷たくなります。

深型クッカー

  • 調理はややしづらい
  • 直接食べやすい
  • 冷めない

概ね、フライパンとは反対の特徴です。

口が狭く底が深いので、全体が見えず調理はしずらい。

とくに豆腐や卵といった柔らかいものは崩れやすいです。

そのかわり、火から下ろしてもなかなか冷めません

寒い冬にはそれがとてもありがたい。

背が高いぶん、フチが火床から離れるからススが付きにくく、上辺まで内容物がこないため熱くなりずらいので、直接口を着けて食べやすいのは大きな利点。

浅型クッカー

全てにおいてフライパンと深型クッカーの中間的特徴

バランスの良さでは一番。

調理しやすいし、食べやすい。


『冬の雪中キャンプで鍋料理を作るなら』という用途に限定した場合、ぼくは深型クッカーを使うことがほとんどです。

やっぱりね、冷めづらく食べやすいのがイイです。

浅型やフライパンと比べ、口が狭く高いから、灰が入らないし煙の臭いもさほど付かないのも有難い。

調理しづらいとはいっても鍋は煮込むだけだから、一部の具材が崩れるくらいで、手間がかかるわけでもないからね。

冬キャンプに合う鍋3選

冬にかぎらず、キャンプではだいたい鍋を食べている僕ですが、「冬キャンプで食べるととくに美味しい!」と思う鍋料理が3つあります。

1位『火鍋』

ピリリと麻辣の効いた、真っ赤で辛~い中華鍋です。

本場味付けは辛すぎてスープが飲めないので、日本風にマイルドになったモノがおすすめ。

水道設備のないところでは、スープといえども捨てないようにしましょう。

寒い時期に辛いモノ、と単純な理由ですが、それが正解なのもまた事実。

ただ、『プチっと鍋』や『鍋キューブ』には火鍋がないので、なかなか食べる機会がないのが残念なところ。

2位『チゲ鍋』

上と似たような理由ですが、違いは入手性のよさ。

プチっと鍋で手軽にできる。

それゆえの2位です。

どこでも買えて、美味しいし温まる。ほんとにどんな具材でも合うのは高ポイント。

3位『お雑煮』

前回の冬に初めて試みたら抜群に美味しかったのが、お雑煮。

とくに1月は、お正月の気分になってイイ感じです。

ぼくが作ったのは、鶏肉里芋を『プチっと鍋』の塩ちゃんこ鍋味で煮込んで、ミニロースターで焼いた餅を投入、というレシピ。

最後にミツバと柚子の皮を入れて完成です。

簡単だけど、これはすごく美味しかった。

created by Rinker
ユニフレーム(UNIFLAME)
¥2,420 (2024/11/20 19:05:07時点 Amazon調べ-詳細)

まとめ

冬キャンプでの鍋料理は、たんに温まるからだけでなく、いろいろと都合の良い食事です。

  • 簡単に作れる
  • 失敗がない
  • 身体が温まる
  • 片付けがラク

といった特徴は、とくに車が近くにない、バックパックスタイル、雪中、などの条件だとベスト食事と言っても過言ではないほど。

だからこそ、ぼくはもう何年も、冬キャンプではひたすら鍋を食べ続けています。

でも飽きないんだなぁ。

冬のキャンプの食事に迷ったら、とりあえず鍋を食べとけば間違いなしです。


created by Rinker
エバニュー(EVERNEW)
¥3,800 (2024/11/21 07:43:03時点 Amazon調べ-詳細)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • sizuwaさん、こんにちは!

    お鍋のおいしい季節。
    そしてshizuwaさんの本領発揮の季節。

    無暖房。
    shizuwaさん、無敵ですね。

    今回の記事で「さすが!」と感じたのは
    お雑煮のお餅は焼いて、三つ葉とゆずの皮を入れる、ってところです。

    キャンプゆえ簡易的に済ませることもあれば、
    こだわりを保つこともあり。

    shizuwaさんのお雑煮に対する真摯な姿勢。
    素敵ですねぇ。

    こちらは低山縦走で紅葉を楽しみました。
    今年は暖冬とのことなので、冬キャンできるかな?
    言わずもがなの有暖房です。笑

  • さめじろうさん、こんにちは。

    低山縦走、素敵ですね!
    紅葉を眺めながらなんて最高そう。
    うらやましいです。

    鍋は適当に作ってもそれほど味に変わりありませんが、お雑煮は大違いですよね。
    雪に囲まれ食べるのが、また格別。
    この冬も必ず食べようと決意するほど美味でした。

    ただ、おっしゃる通り、暖冬のようなので冬が積もるか心配です。

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次