マンティスチェアやメイフライチェアで知られたアメリカのアウトドアメーカー、ALITE(エーライト)。
おしゃれな蝶のマークが有名ですよね。
ぼくも愛用中の大好きなメーカーなのですが、最近はぜんぜん活動していないようなのです。
ALITE(エーライト)が消えた!?
ALITE(エーライト)は、アメリカ・サンフランシスコのアウトドアブランド。
ヘリノックスと同様の組み立て式チェアが有名で、『ゆるキャン』にも登場していましたから、知っている人も多いのでは?
西海岸らしいカラッとした陽気さを感じさせるデザインが秀逸な、ぼくも大好きなメーカーです。

そんなエーライト、公式に倒産の発表があった訳ではないようですが、ホームページは無くなってるし、フェイスブックやインスタグラムも2019年を最後に更新が途絶えています。
これらの情報を元に、現在のエーライトの状況を同社のファンとして推測すると見えてくるのは、ひとつの事実の可能性。
「え?もしかして倒産しちゃった?」
新品ではもはや買えないマンティスチェア
ぼくが使っているエーライトは、マンティスチェアというモデル。

『他社の組み立て式チェアとデザイン以外で何が違うの?』と言われると、けっこう違うんだなこれが。
ヘリノックスあたりと比べると全体的に背もたれが寝ていて、ゆったりとした座り心地です。
なにか作業するには向かないけど、のんびりするには良い感じなのです。

デザインも相まってぼくは大変気に入っていて、もし壊れても『次もエーライト』と思っていたのですが、どうやらそれは難しそう。
現在買えるのはオークション
新品を手に入れるのは、もはや無理。
日本はおろか、アメリカのアマゾンや他のアウトドア系のショップサイトからも、エーライトの在庫を見つけることは出来ませんでした。
となると中古しかない訳ですが、こちらは割と簡単に見つかるものの、高い!
状態が良いものだと定価の倍以上してやがります。
3万とか出せないよ。
ヤフーオークションなどはもちろん、世界最多の利用者を持つオークションサイトであるeBayでも同様でした。
まぁもう手に入らないわけだし、転売ではなく『プレミア』というヤツなのだろうから、仕方ありません。
手元にあるマンティスチェア、大事に使おう。
【ENO】のチェアはハンモックの座り心地
エーライトが手に入らないと分かると、次に買うのはどのチェアにしようか?
無性に気になってしまうのは、煩悩に支配されがちな凡人のサガ。
買う予定なんか無いのにね。
気が付いたら2時間ほどチェアを求めてネットを徘徊してました。
煩悩パワーおそるべし。
ENO Lounger SL Chair
というワケで、次に買うならコレがほしい。
サイズ:76cm×57cm×69cm (収納時:51cm×13cm)
耐荷重:113kg
重量:1.6kg
素材:NewWave™ Nylon / 6061 anodized Aluminum
ENOはアメリカのハンモックメーカー。
バンで旅をしながら、フェスやイベントでハンモックを売っていたところが始まりだそう。
こういう、陽気な感じのアメリカンなメーカーが好き。

どちらかと言えばフェスやビーチ向けのリラックスチェアだけど、のんびりするキャンプならこれもアリかなと。
ハンモックのような座り心地らしいです。ハンモックメーカーだけに。
座面はメッシュ部分が多く、夏も快適そう。
これでビール飲みたい!
ピーナッツバターのサンドイッチ持って「ハッハー!」とか言ってみたい!
ENO Lounger DL Chair
このLounger Chairは上記のSLというモデルの他に、ハイバックタイプのDLもあります。
- サイズ:81×58×94cm
- 収納時サイズ:18×58cm
- 耐荷重:113kg
- 重量:2.1kg
組み立て式のチェアとしては少し重く収納も大きめだけど、パラメーターを快適性に全振りした結果と思えば仕方ない。
全力でダラダラするに相応しいチェアです。

こちらは足を畳んでロースタイルでも使える仕様。

SLに比べハンモック感がさらにアップして、絶対うたた寝が捗るヤツだこれ。
個人輸入で買う方が安い
とても気になるENOのチェアですが、どちらも結構なお値段です。
とくにDL。値上がりが著しい。
ENOを買うなら、海外から個人輸入した方がおそらく安いと思われます。
アメリカの【Amazon.com】や、アウトドア用品大手の【REI】から購入することが出来ます。
どちらも送料が掛かりますが、たぶん2~5千円くらいじゃないかな?
過去に買い物した経験から勘で言ってます。保証は出来ませんスミマセン。ちなみにREIは150ドル以上なら送料無料です。
個人輸入は、返品時や製品保証など自己責任になる部分はあるけど、思いのほか安く買える事もありますよ。
一応、リンク張ります。
Lounger SL Chair(コンパクトな方)
Lounger DL Chair(ハイバックな方)
買い物の仕方はググるとたくさん出てきますので、申し訳ありませんがそちらを参考にしてください。
ぼくは上手く説明できそうにありません。
まとめ
もしかして、ぼくが気づかなかっただけで、倒産の疑いはけっこう知られたことなのでしょうか?
なんにせよ、エーライトのチェアはもう新品で手に入りません。
現在使用中のユーザーは、大切に使いましょう。
マンティスチェアやメイフライチェアは、オークションで高騰しているので盗難にも注意です。
さよならありがとうエーライト!
復活を願っています。
コメント