いつものように、アマゾンでアウトドア用品を眺めていると、「!!」となるものを見つけました。
目次
クライミット ダウンスリーピングバッグKSB20
クライミットのダウンシュラフです。エアマットで有名なメーカーですが、シュラフも出していたとは知りませんでした。
ですが、驚いたのはそこではなく、お値段。
スペックの割に安すぎない?
650フィルパワーのホワイトダックダウンが800g。
適温が-6.6℃で、使用限界は-12℃。
ということは、0℃付近までは快適に使えそう。冬もいけるな。
下半身は、モンベルのようにストレッチ機能まである。しかもポリじゃなくシルナイロン!?
なんじゃこれ!
スペック的に、モンベルだとダウンハガー650#1。ナンガだと600STDといったところでしょうか。
どちらも3万円を超える製品です。
それと同等の性能と思われるシュラフが、2万を切るって・・・。
クライミットはしっかりしたメーカーだし、ぼくもエアマットを使っていて満足しています。
あわせて読みたい


超軽量エアマット【クライミット・イナーシャオゾン】が実に快適!
こんにちは、キャンプでは未だに熟睡できないshizuwaです。 今さらぼくが言うまでもなく、睡眠の質を左右するマットはキャンプにおいて最重要アイテムです。 若いころは...
だから、製品的に問題はないはず。
だとしたら、すごいコスパだな、このシュラフ。
コメント