こんにちは。キャンプに行くと毎回必ず何かしら忘れ物をするshizuwaです。
治りません。残念ながら...。
先日のキャンプでのこと。焚き火をしようとしたら火吹き棒が見当たりません。
荷物の中の、いつもの場所に入っていない。
「今回は火吹き棒かっ!」と毎度の忘れ癖に一人憤っていましたが、家に帰ったあと探してみても何処にもない。
どうやら無くしてしまったようです。
ちょうど良い機会なので、前から気になっていた100円ショップのセリアで売られている火吹き棒を購入してみました。
100円で買える!?セリアの火吹き棒
100円ショップ関連の時は毎回のように言っていますが、最近の100均はアウトドアグッズへの入れ込み具合が本気です。
「こんなものまで!?」と思えるものが並んでいます。
その驚きのラインナップの中のひとつが「火吹き棒」。
売っているのはセリアです。
商品名は、【 FIRE BLOWER ステンレス火吹き棒40cm】。

手にした感想
よく見ないで買ってきたのですが、伸ばした状態で40cmって、ちょっと短くない?
以前使っていたものは、たしか60cm位だったはずです。
アマゾンの購入履歴から確認して、セリアの火吹き棒と比較してみました。
以前のもの(アマゾン) | セリア | |
使用時サイズ | 62cm | 40cm |
収納時サイズ | 13cm | 16cm |
重さ | 22g | 記載なし(軽い) |
価格 | 663円 | 110円 |
けっこう違います。
使用時のサイズで実に20cm違う。
以前のものは、座った状態から難なく焚き火に空気を送り込めましたが、40cmだと、おそらく前かがみにならないと届きません。

部屋での写真で失礼しますが、やっぱり短かっ!
長さ足りないだろ、コレ。
次は収納時。
以前の13cmに対し、セリアは16cm。
伸ばしたサイズは短いのに、収納サイズは長い。
せめて使用時のサイズが同じ60cmくらいあれば、まだ許容できたんですが・・・。
3cmの差は意外と大きいです。
まとめ~比べてみて
価格差を考えてみても、セリアの火吹き棒はオススメできません。
40cmでは、さすがに短すぎます。
アマゾン等でも長さ60cmの物が400円くらいから買えますので、そちらを購入した方が幸せになれるでしょう。
雰囲気を重視したいなら、こんなのもアリかと。
コストパフォーマンスに優れた商品の多い100均のキャンプグッズですが、セリアの火吹き棒は残念アイテムだと、ぼくは判断します。
セリアさん、200円でもいいから、収納時13cm・使用時60cmのを作って!
コメント