うわさのダイソーメスティンを手に入れました!
少し前から「ダイソーがスゴイの出した!」とメスティンが話題になっていたのは知っていました。
ですが地元の店ではまったく見かけない。
すっかり存在を忘れていた頃、ふと売っている場面に出くわしました。
以前からメスティンに興味はあったんです。
けどクッカーはいくつも持っていて間に合っていたし、100均の中において500円という高値もあり少しばかり躊躇しましたが、3秒ほど考えて、けっきょく購入して帰りました。
この機を逃せば、次はいつ買えるか分かりませんからね。
初メスティンです。
トランギア製は持っていないため比較することはできませんが、ダイソーメスティンを手にした感想を書いていきます。
ダイソーメスティン レビュー
まだ実際に使用してはいないので、手に取って見て感じた感想です。
サイズはこんな。

小さめのお弁当くらいでしょうか。
トランギアのメスティンにぴったりとスタッキングできるようです。
造りがイイ
まず驚いたのが、造りがいい事。
500円と言うことを差し引いても、100均に並んでいる商品とは思えない出来の良さです。

例えば同じダイソーの500円商品だと、カメラの三脚が販売されています。
あちらも値段の割に良く出来ている、というか、よくこの価格で出せたなと驚きましたが、ところどころ造りに雑な部分が見受けられます。
まぁそれでも、500円と考えたら十分ではありますが。
一方このメスティンは、そういう雑に感じるところがありません。蓋もピッタリ閉まるし、アルミの表面もきれい。

良く出来てるよコレ。
バリもない
メスティンと言えば、バリ取りの儀式が有名ですよね。
本家トランギアのメスティンは、新品の状態だとフチにバリ(ざらつき)があるので、それを紙やすりで落とす必要があるそうです。
所有していないので分かりませんが、そのような話をよく聞きます。

ところがダイソーメスティンは、バリなどは一切ありませんでした。
フチを指でなぞってみても引っ掛かりなどは感じられず、滑らかでキレイなものです。
ガタツキもない
蓋も取っ手もリベットも、ガタツキなどは一切なくキチンと仕上がっています。
とくに取っ手は、適度に抵抗がありカタカタしません。
どの角度でも、ちゃんと止まります。

立派!
メスティンを使わなかった理由
さて、いろいろとよく見て、とてもイイ出来だというのが分かりました。
ダイソー本気だな、と。
しかし、ぼくのスタイルだと、あまりメスティンは必要ないんですよね。
いまさらだけど。
だからこそ、トランギアの方も買わなかった訳で。
その理由というのがこの3つ。
鍋や麺類(うどん・らーめん)が多い
圧倒的に「鍋・うどん・フライパンでの炒め物」の確立が高い。
ぼくは器を持たずクッカーから直接食べるので、汁物は丸形クッカーが圧倒的に使いやすいのです。

メスティンの形状ではスープ飲みづらいでしょ。
スタッキングできない
メスティンにスタッキングできるのはメスティンくらい。
すでに丸形クッカーを多く持っていたので、スタッキングできないメスティンを、新たに足す気にはなりませんでした。
すでに炊飯用クッカーを持っている
米を炊くのがメスティンの真骨頂ではありますが、すでにエバニューの550FDという、ソロ炊飯にピッタリのクッカーがあったので、メスティンに食指が動くことがなかったんですね。

鍋や炒め物と一緒にお米を食べるなら、この550FDの方が、ご飯茶碗のように使えて便利です。
メスティンの使い道
以上の理由から、ぼくは今までメスティンを手にしたことがなかったのです。
でも、今回せっかく買ったのですから、使わなければ損ですよね。
メスティン向けのメニューを楽しみたいと思っています。
なにを食べようか?
只今、絶賛人気のメスティンですから、ちょっと検索すれば沢山のレシピが見つかります。
本にもなっているくらい。
人気ぶりが伺えます。それだけ良い道具だということでしょう。
少し調べてみて、メスティンの王道と言えるこの辺りのメニューから、とりあえず挑戦してみようと思います。
混ぜご飯
炊飯は丸形クッカーでも出来ますが、具材を乗せて炊く混ぜご飯は、表面積の大きいメスティンの方がよさそうです。
とりあえずカオマンガイあたり作ってみようか。

パスタ
麺類でも汁系ではないパスタは、まさにメスティン向きのメニュー。細長い形状がピッタリなのが一目瞭然です。
混ぜるだけのソースも種類が豊富なので、手軽にできるのが良い。
蒸す
肉まんとかシューマイとか。
蒸す系の調理は今までキャンプでやった経験がないので、キャンプ飯に変化が出て面白そう。
簡単なのもうれしい。洗い物も出ないしね。
まとめ
運よく購入することができたダイソーメスティン。
もしかすると、だんだんと出回ってきたのかもしれませんね。
手にした感想は、とにかく造りが良いと言うこと。
少しアルミが薄めですが、他の方の使用レビューを見る限り、問題はなさそうです。
これが500円ならお買い得ではないでしょうか。
ぼくのように、「とりあえずクッカーは間に合っているけど、メスティンを使ってみたいと思っていた」 という人にピッタリですよ。
コメント