新着記事一覧
-
キャンプギア整理の定番アイテム『トランクカーゴ』の収納力がすごい!
引っ越しもなんとか終わり、いまはキャンプ道具の収納に頭を悩ませております。 ちゃんと分かるように、見た目もキレイに整理整頓するのって難しいんですね・・・。 頑張ってはみたものの、一向に片づけが進みません。 見かねた妻さんから、無印良品の【ポ... -
暖房なし冬キャンプの重要アイテム・バラクラバは欠かせない!
『バラクラバ』って知ってます? いわゆる目出し帽とか呼ばれているやつで、目の部分だけが空いている被り物(?)です。 ウインタースポーツで使ったりもしますよね。 あれが冬のキャンプにおいても、超有能な防寒具なのです。 とにかく暖かいバラクラバ ... -
キャンプの大敵は風! 強風対策はしておこう
キャンプしていて、急に強い風が吹いてきた!なんて経験ありませんか? ずっと屋外に居る外遊びだと、天気の急変はよくあることです。 にわか雨とか雷とか、予期せぬ荒天は困っちゃいますよね。 そんな天気の変わりようの中で、ぼくがいちばんイヤなのは風... -
野で遊ぶブッシュクラフト向きのフルタング斧【シルキーオノ[SILKY ONO]】レビュー
最近、シルキーのオノを使い始めました。 そう、あのノコギリで有名なSILKY【シルキー】が販売しています。 その名も【シルキーオノ[SILKY ONO]】 そのまんま。 あくまでも僕の個人的な感想ですが、シルキーオノは普通のオーソドックスな薪割り用の斧と... -
【磐梯熱海】オープン前キャンプ場を使わせてもらった体験。真っ暗闇の完ソロキャンプが最高!
先日、オープン前のキャンプ場に泊まるという素敵な体験をさせて頂きました。 場所は福島県郡山市、磐梯熱海の山のほう。 フィールドの整備はあらかた出来上がっているけど、水道や管理棟などの設備はまだ何もない状態です。 夜は完全に真っ暗闇の中、ひと... -
【バンドック】ソロドーム1がほしいけど買わない理由
入り口を跳ね上げてタープ代わりに使えるタイプのソロテントが欲しい。 1年くらい前からそう思ってまして。 我らがバンドックのソロドーム1がまさにピッタリなテントです。 サンドベージュのカラーがとても好みなんですが、ひとつだけ残念な点があって、購... -
個人的オススメの【冬用シュラフまとめ】寝袋は早めに準備しないと間に合わない!
冬キャンプの準備をするならまさに今、夏~秋の季節です。 とくに寝袋は、早く動かないと間に合いません。 「いやいや、まだ夏が終わったばかりじゃん」 と思うかもしれませんが、これが秋も終わり頃になると、ぜんっぜん無くなっちゃうんですよ! 9月なら... -
猪苗代湖畔デイキャンプ・滞在3時間のリラックスタイム
9月のはじめ、朝から快晴。 午前中だけ時間が空いていたので、デイキャンプに行ってきました。 行先は猪苗代湖。 目的は、朝食とコーヒーと本。 ほんの数時間だけの滞在ですが、こんなキャンプも悪くないなって、最近思っています。 9月・猪苗代湖畔でデイ... -
ロープワークはソロでこそ楽しめる! 僕がよく使う結びかた「3つ」の簡単解説
全然知らなくてもキャンプは問題なく出来るけど、知っているとチョット楽しいのがロープワーク。 いわゆる、ロープの結び方です。 突き詰めると本当にたくさんの種類があるのですが、ぼくが主に使うのは3つ。 『もやい結び』・『エバンスノット』・『トラ... -
【ソロキャンレポ】沼沢湖畔キャンプ場・夏の終わりの完ソロを満喫
静かな湖畔キャンプがしたくなって、沼沢湖へ行ってきました。 会津若松市から車で1時間ちょっとの道のりです。 山に囲まれたカルデラ湖のほとり。沼沢湖畔キャンプ場は夏休みの賑わいも終わり、ひっそりとした雰囲気。 いいね~、やっぱり平日は最高。 湖... -
ワークマン高撥水シューズ「アーバンハイク」街でもアウトドアでも履けて素晴らしすぎる!
いろいろな意味で話題沸騰中らしいワークマンのアウトドアシューズ【アーバンハイク】。 ちょうど、雨の日に履く靴が欲しかったトコロだったので、さっそく購入してきました。 高機能で低価格、見た目もカッコイイと、文句の付けようがない相変わらずのワ... -
キャンプロスに効果あり!? アウトドアなLEGOで楽しむお家時間
なかなか、気軽にキャンプへ行けない日が続いていますね。 そんな中、皆さん『庭キャン』とか『部屋キャン』とか『べランピング』とか、いろいろ工夫して楽しんでいるみたいです。 知ってます?べランピング。 『ベランダ』と、豪華キャンプの『グランピン... -
【セリア】冷凍OKのソフトウォーターボトルが『保冷剤代わり』に便利
セリアで購入した冷凍OKのソフトボトルが、最近お気に入り。 凍らせてクーラーボックスの保冷剤代わりに使っているのですが、これがなかなか良くて感心しております。 なにが良いかって、壊れないんですよ。 「そんなの当たり前じゃない」かって? それを... -
ソロキャンレポ【8月の裏磐梯】木陰が心地よい夏キャンプで、昆虫観察が本気でたのしい
8月はじめのよく晴れた昼下がり。妻さんから待望のGOサインが出た! というわけで、ソロキャンプに行ってきました。 とても暑い日が続いていたのもあって、行き先は涼しい裏磐梯。 日中は木陰に張ったオープンタープの下ですごし、夜はフルメッシュのテン... -
ヤエイワーカーズ『Titanium mini fire stand』 使いやすい絶妙サイズのチタン製ウッドストーブ
Yaei Workers(ヤエイワーカーズ)のチタン製ウッドストーブ『Titanium mini fire stand』を購入しました。 アマゾン等でよく見かける中華製チタンウッドストーブと形は同じですが、サイズが一回り大きく、より使いやすくなっています。 とても軽くコンパ... -
ミニマムキャンプにはタオルより『手ぬぐい』が圧倒的に便利!
ここ数年、キャンプにはタオルではなく、手ぬぐいを持って行っています。 サラリとした手触りと、すぐに乾く速乾性、タオルよりずっとコンパクト。キャンプにぴったりなんですよ。 汗を拭いたり手を拭いたり、首に巻いたり枕に掛けたり、とにかくいろんな...