新着記事一覧
-
【フォレストパークあだたら】ダンロップテントVK-40でゆったりソロキャンプ
こんにちは、shizuwaです。 フォレストパークあだたらに行ってきました。もちろん、ソロキャンプです。 相変わらずの素敵さでした。 皆さんは高規格キャンプ場、好きですか? 高規格キャンプ場 とくに定義がある訳ではありませんが、設備が充実していてキ... -
キャプテンスタッグ【カマドスマートグリルB6】 20回ほど使ったらこうなった
こんにちは、shizuwaです。 実はヤンヤンつけボーが好物です。 うまい棒ならソース味。 定番 スマートグリルB6 キャプテンスタッグから発売されている、カマド・スマートグリルB6は間違いなく、ソロキャンプでの定番ギアの一つでしょう。 有名なので今さら... -
セリアの調味料ボトルがほぼ【ナルゲン】なんですが!?
こんにちは、shizuwaです。 さて、またいつものように買い物ついでにセリアを物色していると、見つけましたよ。キャンプに使えそうなやつ。 その名は『調味料ボトル』。60mlと125mlの2種類がありました。 ていうか、これナルゲンじゃないの!? このシルエ... -
格安!unigear(ユニジア)タープのレビュー・ループが多く色々な張り方が楽しめる!
こんにちは、shizuwaです。 unigear(ユニジア)というメーカーのタープを購入しました。 いわゆる中華アイテムってやつですが、これがなかなか良い具合。 ループが多く色々とアレンジができ、けっこうタフな作りなので、DDタープやアクアクエストの代わりに... -
【超軽量ギア】カスケードワイルド・ウルトラライトテーブルが2台持ちにピッタリ!
こんにちは、shizuwaです。 突然ですが、カスケードワイルドのウルトラライトフォールディングテーブルって知ってますか? 人に見せると、ほとんどが 『これプラダン(プラスチック段ボール)じゃん!』 とつっこむ、アウトドア用の軽量折りたたみテーブル... -
チタンクッカーで自動炊飯する方法 バーナーパットを使えば「ほったらかし炊飯」ができる!
こんにちは、shizuwaです。 以前から、チタンクッカーでなんとか自動炊飯が出来ないものかと、何度か挑戦しておりました。 その度に食べれないものを作ってしまい、申し訳ございません。 しかしそれも終わり。ついに、ほったらかしでおいしい御飯が炊けま... -
もう行きたくない場所もある
こんにちは、shizuwaです。 最近は裏磐梯しか行ってない僕ですが、去年までは結構あちらこちらへ出かけていました。 殆どが福島県内で近場だけど、いわきの方まで足をのばしたり、新潟辺りも行ったり、小さな集落の広場の片隅を使わせてもらったり、山の中... -
裏磐梯屈指のロケーション 細野ママキャンプ場
2021年6月現在、何度か様子を見に行っていますが、営業している気配はありません。閉業したようです。 連日の雨が続いた梅雨も明け、今度は猛暑の日々が続くここ会津です。 今年は日本全国どこでもそうみたい。 8月2日、3週間ぶりにキャンプに行けることに... -
最強コスパメーカー バンドックのロースタイルチェアがいい!
こんにちは、shizuwaです。 ゆったりと座って、焚き火を愉しむための椅子が欲しいな~と思っていました。 ロースタイルで座面がコットン(綿)だとベスト。 あと、シンプル。 スノーピークのローチェアなんて良いなぁと考えていましたが、如何せんお値段が... -
不思議と落ちつく雨キャンプ 非日常感を楽しもう 【裏磐梯みちのくキャンプ場】
雨のキャンプは嫌いではない。 降ると分かってて行くのであれば、僕はわりと嫌いじゃない。 タープの下で焚き火をしてお酒を飲んで、本を読んで。まぁ、やってることはいつもと変わらないけれど、そこに雨音が加わるだけで、非日常感がグッと3割増しくらい... -
キャンプの虫対策は大丈夫? 毛虫に刺された体験談
こんにちは、shizuwaです。 今は6月、夏は間近。 夏のキャンプは、色々な虫たちを目にする機会が多くなります。 虫好きさんにも虫嫌いのあなたにも、その機会は平等に訪れることでしょう。 そして虫大好きの僕はといえば、この前のキャンプで毛虫に刺され... -
温泉キャンプならココ!フォレストパークあだたらで怠惰のソロキャンプ
こんにちは、shizuwaです。 フォレストパークあだたらに行ってノンビリしてきました。 入り放題の温泉と自然豊かなロケーションが抜群の、言わずと知れた有名な高規格キャンプ場です。 そして、僕が3千円以上払っても利用する唯一のキャンプ場でもありま... -
【会津のキャンプ場】裏磐梯 みちのくキャンプ場で静かなソロを過ごしてきた
こんにちは、shizuwaです。 広範囲で夏日となった6月1日、裏磐梯へキャンプに行ってきました。 裏磐梯へ行こう 裏磐梯はリゾート地、沢山のキャンプ場があります。 週末ともなれば大勢の人が訪れ、昨今のブームもあってどこのキャンプ場も賑わっています。... -
【プリムス】P-153 ウルトラバーナーをメーカー修理に 時間と費用はこのくらい
こんにちは、shizuwaです。 愛用している、プリムスP-153ウルトラバーナーのゴトク部分が壊れてしまいました。 というか、壊れていたんだけど、それでも使えていたので放っておいた、というのが本当のところです。 故障個所 故障個所はバーナーヘッドの裏... -
奥会津昭和の森キャンプ場 濃~い緑の中でリフレッシュ!
こんにちは、shizuwaです。 今回は奥会津、昭和村へソロキャンプに行ってきました。 ロックフェスで有名(?)な昭和の森キャンプ場です。 いざ、昭和村へ 山の中。奥地。 昭和村のイメージは会津地方に住んでいる自分でさえそんな感じだ。だからか、なか... -
水林自然林キャンプ場 遊歩道を歩いて誰もいないキャンプサイトへ
こんにちは、shizuwaです。 ちょっと前のことだけど、4月13日に福島市の水林自然林キャンプ場に行ってきました。無料なのにキレイに整備されていて、静かでよい所でした。 前から気になっていた場所だったんだけど、どうしてか今まで足が向かなかったんだ...