キャンプレポ– category –
-
【山都森林スポーツ公園キャンプ場】山間の小さなキャンプ場で春を満喫
こんにちは、シズワです。 今期の営業が始まった『山都森林スポーツ公園』へ、さっそく行ってきました。 このあたりは雪国なので、冬の間は多くのキャンプ場が休業となります。 「営業してくれれば雪中キャンプしに行くのに・・・」と思うのは、あまり普通... -
【デュオキャンプ】ソロキャン×2というスタイルが気楽で存外たのしい話!
4月に入り、いつもお世話になっている『みちのくキャンプ場』さんが今年の営業を始めました。 水道やトイレが使用可能になり、夜間は外灯が点ります。 場内の雪は完全になくなって、全面どこでもテントが張れるようになりました。 広々として見通しが良く... -
初春の裏磐梯でソロキャンプ いつもの「みちのくキャンプ場」へ
先の週末、裏磐梯へキャンプに出掛けて来ました。 行き先は、いつもの「みちのくキャンプ場」。 3月も末となると、もう春の香りがそこかしこから感じられますが、木々が芽吹くにはまだちょっと早いみたいです。 でも場内の雪はすっかり溶けて、ほとんどな... -
マイナス18℃の暖房無し雪中バックパックキャンプ 誰もいない雪原が最高に気持ちイイ!
早いもので、気づけば2021年も3月です。 振り返ると今期の冬は雪に恵まれ、最高の雪中キャンプが楽しめました。 ここ最近の記事でも触れていましたが、今シーズンは自己最高の最低気温(ややこしい)マイナス18℃も体験出来て大変満足。 自身の装備の限界も... -
-10℃の雪中バックパックキャンプ 真冬の裏磐梯で暖房なしの夜を楽しむ!
こんにちは、シズワです。 2021年のキャンプ初めに、雪の裏磐梯へ行ってきました。 1月の裏磐梯は一面の銀世界です。最低気温が-10℃を下回る日も珍しくはありません。 降る雪はもちろんサラサラパウダー。もうね、冬キャンプ好きとしてはたまらない。北海... -
11月の裏磐梯で冷たい雨キャンプ unigearタープはやっぱり優秀
11月も半ば過ぎ。初冬の裏磐梯へキャンプに出掛けてきました。 行先は、いつもの「みちのくキャンプ場」。 湖畔でこそないものの広々とした場内からは磐梯山がよく見えて、わりと空いていてのんびりと落ち着ける、いちばんお気に入りの場所です。 初日は雨... -
須賀川市市民の森で紅葉キャンプ~木々に囲まれた快適空間
暦は11月に入り、ここ東北はもう晩秋と言える時期。磐梯山はうっすらと白くなりました。 そんな会津地方と比べ、まだ比較的に暖かい中通りは須賀川へ、紅葉キャンプに行ってきました。 【須賀川市市民の森キャンプ場】 今回お邪魔した須賀川市市民の森は、... -
二本松市・ささや親水公園でノンビリとした平日ソロキャンプ
平日のキャンプって良いですよね。どこも空いてて、のびのびと過ごせます。 一時帰休で金曜日がお休みになったので、フラッとソロで出かけてきました。 【完ソロ目指して平日キャンプ】 完ソロというのは、キャンプしているのが自分以外に誰も居ない状態の... -
恒例行事!【フォレストパークあだたら・贅沢温泉ソロキャンプ】の過ごし方
shizuwaです。 先日、年に3~4回の恒例行事、【フォレストパークあだたら・贅沢温泉ソロキャンプ】に行ってきました。 相変わらずの素晴らしさで、今回ものんびりリフレッシュできました。 【森の中の高規格キャンプ場 フォレストパークあだたら】 福島県... -
9月の裏磐梯は過ごしやすいオススメの季節~ 焚火と鍋で秋キャンプ
こんにちは、キャンプの夕食は7割がた鍋を食べているshizuwaです。 簡単なうえ失敗することもないので、食事にこだわりのないソロキャンパーにはもってこいのメニューですマジで。 季節は9月も半ば。朝晩は少し冷えるようになってきたので、ちょいと鍋を食... -
完ソロでプライベートキャンプ場気分!喜多方・山都森林スポーツ公園
喜多方市の山都森林スポーツ公園に行ってきました。 ここもレビューの少ないキャンプ場です。 マイナーなのかな? 9月に入ったとは言え、まだまだ夏の日差し。 さほど標高の高い場所ではないので、気温は平地と変わりません。 暑い日中を避け、午後3時頃... -
浄土平野営場で星降る夜を! 夏でも涼しい高地キャンプ
夏は大好きだけど、暑いキャンプはキライなshizuwaです。 お盆も過ぎましたが、まだまだ危険な気温の日々が続いていますね。 平地のキャンプ場では暑さのあまり死にかねないので、涼を求め標高1500m越えの、おそらく福島県一涼しいであろう浄土平野営場に... -
【沼沢湖畔キャンプ場】湖畔の木陰で夏キャンプ
キャンプは夏!みたいなイメージがあるけど、実はいちばん過酷なシーズン。 防寒具でなんとなかる寒さと違って、暑いのはどうしようもない。 日陰に入るくらいしか対策がありません。 それでも、抜けるような夏の青空をみたら、居ても立っても居られません... -
【聖ヶ岩ふるさとの森】清流のほとりでソロキャンプ
先の週末、聖ヶ岩ふるさとの森キャンプ場に、おでんをもってお邪魔してきました。 もちろん、食べるためですよ。 https://shizuwa-camper.com/oden/ ロッククライミングで有名な場所らしく、見上げるとすごい岩肌が迫り圧倒されます。 想像していたよりず... -
こんなソロキャンプが好き! 三ノ倉で静かな夜
喜多方の山の中。知らなければ「え!?この奥に?」と思うような道の先に、ひっそりと三ノ倉キャンプ場があります。 いつもシーズン初め頃に孤独な完ソロ目当てで訪れる場所ですが、今年はなんと先客が! 3密にならないという理由からアウトドアの人気が高... -
キャンプ再開 いつもの裏磐梯で静かなソロを
5月末、緊急事態宣言も一段落つき、営業を始めたキャンプ場へお金を使いに行ってきました。 まずは、最近いちばんお世話になっている「みちのくキャンプ場」です。 週末だろうといつも空いている「みちのく」は、相変わらずの静けさでした。 【微妙な空とu...