キャンプレポ– category –
個人的キャンプの記録や、キャンプ場のレビューです。
-
【聖ヶ岩ふるさとの森】清流のほとりでソロキャンプ
先の週末、聖ヶ岩ふるさとの森キャンプ場に、おでんをもってお邪魔してきました。 もちろん、食べるためですよ。 ここはロッククライミングで有名な場所らしく、見上げるとすごい岩肌が迫り圧倒されます。 想像していたよりずっと山の中。 自然が豊かなと... -
こんなソロキャンプが好き! 三ノ倉で静かな夜
喜多方の山の中。知らなければ「え!?この奥に?」と思うような道の先に、ひっそりと三ノ倉キャンプ場があります。 いつもシーズン初め頃に孤独な完ソロ目当てで訪れる場所ですが、今年はなんと先客が! 3密にならないという理由からアウトドアの人気が高... -
【猪苗代湖畔】崎川浜で野営ソロキャンプ
こんにちは、shizuwaです。 日々大変な状況になってきましたね。 一時期、感染リスクの低さからアウトドアが盛況だったようですが、たんだんとキャンプ場の休業も目立ってきました。 ぼくの大好きなフォレストパークあだたらも、しばらくお休みするようで... -
ひっそりとソロキャンプの記憶 西郷村キャンプ場
ソロキャンパーはたいがい「ひっそり」が好きだったりする。無論、皆がそういう訳ではないだろうけど、割合としては多い様子。 だからこそソロでキャンプをしているのであって、当然、ぼくもそのひとり。 のんびりしてて、緑に囲まれてて、車の音が聞こえ... -
【恒例】フォレストパークあだたらで快適温泉ソロキャンプ
こんにちは、shizuwaです。 年に数回のフォレストパーク温泉ソロキャンプ。第13回目に行ってきました。 ポイントカードを作る前も含めると、あまり覚えていないけど、たぶんそのくらい。 今回も思う存分、癒されてまいりました。 春の初めのフォレストパー... -
冬の終わりの猪苗代 誰もいない湖畔で静かなソロキャンプ
こんにちは、shizuwaです。 猪苗代湖には、無料でキャンプの楽しめる場所が無数にあります。今回はそのひとつ、湖南町にある館浜に行ってきました。 オフシーズンなのでトイレや水場は開いていませんが、そのかわり誰も居ない、静かな湖畔キャンプになりま... -
暖冬の裏磐梯 暖房なしの雪中キャンプが寒くない!
こんにちは、shizuwaです。裏磐梯で雪中キャンプしてきました。 いつもなら、2月末は-5~6度まで下がるはずですが、今年は暖冬で全然寒くない。 バックパックで少し歩くつもりでしたが、雪も少なく車で入っていけたので薪グリル&ロースタイルチェアを出... -
冬の猪苗代湖畔で完ソロキャンプ 静寂と波の音と
こんにちは、shizuwaです。 冬の猪苗代湖でソロキャンプをしてきました。例年なら雪中になるはずの時期ですが、見事な暖冬ですね、雪の欠片もありませんでした。 曇ってはいたものの、穏やかな天気。聞こえるのは波の音と、ときおり眼前を横切る白鳥の羽ば... -
2019キャンプ納め いつもの裏磐梯で完ソロ冬キャン
こんにちは、shizuwaです。 なんだか暖かい冬ですね。 2019年のキャンプ納めで、12月29日いつもの裏磐梯へ行ってきました。暖冬とはいえ、うっすらと雪の積もる無人のキャンプ場でソロを満喫してきましたよ。 キャンプ場到着~超快晴 当日はすごく良い天気... -
【会津のキャンプ場】秋の三ノ倉キャンプ場へ 喜多方で快適野営
こんにちは、shizuwaです。 秋も深まって、朝晩はずいぶんと冷え込むようになってきました。 キャンプ好きにはオンシーズン突入ですね。 ぼくも先週、久しぶりの三ノ倉へソロキャンプに出掛けてきました。 晩秋の三ノ倉キャンプ場の様子 この時期の三ノ倉... -
【フォレストパークあだたら】ダンロップテントVK-40でゆったりソロキャンプ
こんにちは、shizuwaです。 フォレストパークあだたらに行ってきました。もちろん、ソロキャンプです。 相変わらずの素敵さでした。 皆さんは高規格キャンプ場、好きですか? 高規格キャンプ場 とくに定義がある訳ではありませんが、設備が充実していてキ... -
もう行きたくない場所もある
こんにちは、shizuwaです。 最近は裏磐梯しか行ってない僕ですが、去年までは結構あちらこちらへ出かけていました。 殆どが福島県内で近場だけど、いわきの方まで足をのばしたり、新潟辺りも行ったり、小さな集落の広場の片隅を使わせてもらったり、山の中... -
裏磐梯屈指のロケーション 細野ママキャンプ場
2021年6月現在、何度か様子を見に行っていますが、営業している気配はありません。閉業したようです。 連日の雨が続いた梅雨も明け、今度は猛暑の日々が続くここ会津です。 今年は日本全国どこでもそうみたい。 8月2日、3週間ぶりにキャンプに行けることに... -
不思議と落ちつく雨キャンプ 非日常感を楽しもう 【裏磐梯みちのくキャンプ場】
雨のキャンプは嫌いではない。 降ると分かってて行くのであれば、僕はわりと嫌いじゃない。 タープの下で焚き火をしてお酒を飲んで、本を読んで。まぁ、やってることはいつもと変わらないけれど、そこに雨音が加わるだけで、非日常感がグッと3割増しくらい... -
温泉キャンプならココ!フォレストパークあだたらで怠惰のソロキャンプ
こんにちは、shizuwaです。 フォレストパークあだたらに行ってノンビリしてきました。 入り放題の温泉と自然豊かなロケーションが抜群の、言わずと知れた有名な高規格キャンプ場です。 そして、僕が3千円以上払っても利用する唯一のキャンプ場でもありま... -
【会津のキャンプ場】裏磐梯 みちのくキャンプ場で静かなソロを過ごしてきた
こんにちは、shizuwaです。 広範囲で夏日となった6月1日、裏磐梯へキャンプに行ってきました。 裏磐梯へ行こう 裏磐梯はリゾート地、沢山のキャンプ場があります。 週末ともなれば大勢の人が訪れ、昨今のブームもあってどこのキャンプ場も賑わっています。...