レビュー– tag –
-
9月の裏磐梯は過ごしやすいオススメの季節~ 焚火と鍋で秋キャンプ
こんにちは、キャンプの夕食は7割がた鍋を食べているshizuwaです。 簡単なうえ失敗することもないので、食事にこだわりのないソロキャンパーにはもってこいのメニューですマジで。 季節は9月も半ば。朝晩は少し冷えるようになってきたので、ちょいと鍋を食... -
北欧発のシングルバーナー用風防 【オプティマス】ウインドシールド
北欧のアウトドアメーカー『オプティマス』が発売しているクリップオンウインドシールドは、OD缶を使うシングルバーナー用の風防です。 とても格好いいデザインのギアでして、さらに使い勝手や性能も抜群。 使用できるクッカーのサイズに制限はありますが... -
完ソロでプライベートキャンプ場気分!喜多方・山都森林スポーツ公園
喜多方市の山都森林スポーツ公園に行ってきました。 ここもレビューの少ないキャンプ場です。 マイナーなのかな? 9月に入ったとは言え、まだまだ夏の日差し。 さほど標高の高い場所ではないので、気温は平地と変わりません。 暑い日中を避け、午後3時頃... -
続・チタンクッカーで自動炊飯する方法~アルミホイルで簡単に!
チタン製のクッカーが炊飯を苦手としているのは、キャンパーの間では周知の事実。 すぐに焦げ付いてしまいます。 でも、 「そんなチタンクッカーで自動炊飯がしたいんだ!」 といろいろ試した結果、バーナーパットを使うことで上手く炊けることが分かった... -
浄土平野営場で星降る夜を! 夏でも涼しい高地キャンプ
夏は大好きだけど、暑いキャンプはキライなshizuwaです。 お盆も過ぎましたが、まだまだ危険な気温の日々が続いていますね。 平地のキャンプ場では暑さのあまり死にかねないので、涼を求め標高1500m越えの、おそらく福島県一涼しいであろう浄土平野営場に... -
ハイランダー・焚き火フライパンが無骨カッコいい
より充実した焚き火調理を満喫するため、今年から鉄フライパンを使い始めました。 最近流行りの鉄板も良さそうだったけど、『焼きそば』や『すき焼き』といったメニューには対応できそうにないので却下。 スキレットは持っているけど重すぎて、今は家でア... -
【沼沢湖畔キャンプ場】湖畔の木陰で夏キャンプ
キャンプは夏!みたいなイメージがあるけど、実はいちばん過酷なシーズン。 防寒具でなんとなかる寒さと違って、暑いのはどうしようもない。 日陰に入るくらいしか対策がありません。 それでも、抜けるような夏の青空をみたら、居ても立っても居られません... -
究極のソロクッカー!エバニューチタンクッカー1人用【Ti U.L. Solo set 750】
エバニューといえばチタン! と言っても良いくらい、チタンクッカーのラインナップが豊富なエバニュー。 派手さはないけど、高い技術で確かなモノづくりをする、いぶし銀なメーカーです。 そのエバニューの中でも、もっともシンプルなクッカーセットがこの... -
脚をカット!ハイバックチェアをロースタイルにプチ改造~その2
とても安く買うことのできた、ヘリノックスタイプのチェア。 普段ロースタイルの自分には座面の高さが合わなかったため、好みの座り心地になるよう脚のフレームを切ってみたのが前回。 https://shizuwa-camper.com/highbackchair-lowstyle/ 5センチほどカ... -
高いなら切ってしまえ!ハイバックチェアをロースタイルにプチ改造
アマゾンのセールで、いわゆる「パチノックス」のハイバックチェアが安く買えた。 けど座ってみたら、普段ロースタイルの自分には少し座面が高いかな。 このままでも問題はないけど、どうせ安かったしセカンドチェアだし、足を切ってしまおう! ハイバック... -
ノアズタープ9フィート 小さく美しいウイングタープ
ケルティの「ノアズタープ・9フィート」を導入しました。 2020年カラーです。 ヘキサ、レクタと共に、代表的なタープのひとつであるウイングタープ。 さほど広い居住スペースは作れませんが、そのかわり、美しい張り姿と設営の簡単さが特徴のタープです。 ... -
【聖ヶ岩ふるさとの森】清流のほとりでソロキャンプ
先の週末、聖ヶ岩ふるさとの森キャンプ場に、おでんをもってお邪魔してきました。 もちろん、食べるためですよ。 ここはロッククライミングで有名な場所らしく、見上げるとすごい岩肌が迫り圧倒されます。 想像していたよりずっと山の中。 自然が豊かなと... -
軽量なソロ用テント!ノースフェイス・ストームブレーク1
暖かい時期をメインに使っているテント、ノースフェイスのストームブレーク1。 軽量コンパクトで設営が簡単、安くてカッコイイとお気に入りなのですが、ネットを見ても意外とレビューが見当たりません。 なのでここは僕が!という訳でもありませんけど、使... -
これ1本で全てOK!スノーピーク【スクー】が万能すぎてカトラリー選び終結!
スノーピークから発売されている「スクー」は、フォークとスプーンを併せたようなカトラリーです。 そう聞くと先割れスプーンを思い浮かべるかもしれませんが、使いやすさは比べ物になりません。 これ1本で、ほぼなんでも食べれてしまいます。 購入して以... -
ソロ向けのチタン製焚き火台 ベルモントTABI
ベルモントの新作焚き火台「TABI」を購入しました。 ピコグリルと同様に、非常に軽くコンパクトな焚き火台で、バックパックでのソロキャンプにうってつけの製品です。 まだ使用していませんが、庭で広げた様子をレビューします。 ベルモント「TABI」はチタ... -
ソロの1合炊飯が捗る エバニュー アルミクッカー550FD
エバニュー550FDは、手軽にご飯が炊ける炊飯用クッカーとしてとても優秀なアイテムです。容量もソロにぴったり。炊飯以外にも、ちょっと湯沸かししたりスープを作ったり、何かと便利なクッカーです。