ギアレビュー– category –
キャンプギアのレビューなど、実際に使い込んだ感想です。
- 
	
		  究極のソロクッカー!エバニューチタンクッカー1人用【Ti U.L. Solo set 750】エバニューといえばチタン! と言っても良いくらい、チタンクッカーのラインナップが豊富なエバニュー。 派手さはないけど、高い技術で確かなモノづくりをする、いぶし銀なメーカーです。 そのエバニューの中でも、もっともシンプルなクッカーセットがこの...
- 
	
		  ノアズタープ9フィート 小さく美しいウイングタープケルティの「ノアズタープ・9フィート」を導入しました。 2020年カラーです。 ヘキサ、レクタと共に、代表的なタープのひとつであるウイングタープ。 さほど広い居住スペースは作れませんが、そのかわり、美しい張り姿と設営の簡単さが特徴のタープです。 ...
- 
	
		  ソロキャン初心者におすすめのペグ まずは安く揃えよう!こんにちは、shizuwaです。 ソロキャンプを始めてみようと思った時、いろいろと準備するものがありますよね。 ソロテントも、小さいタープも買った。寝袋も用意した。1人用のクッカーもある。 では、ペグは揃えましたか? 付属のペグは使えない テントやタ...
- 
	
		  【初めてのソロキャンプ】2人用のドームテントが絶対おすすめこんにちは、ソロキャンプをはじめる人のテント選びをお手伝い。shizuwaです。 テントで過ごす時間が大好きなぼくが、「はじめてのソロキャンプ用テント」を提案します。 誰にも邪魔されない、1人だけの時間を満喫するための相棒を見つけましょう! ソロキ...
- 
	
		  OD缶(アウトドア缶)のサイズ選び ソロに適した大きさは?OD缶とは、アウトドア用の火器に使うガス缶のことです。 小・中・大と3種類あるのですが、慣れないうちは 「どのサイズがいいんだろう?」 と悩みがち。 春夏秋冬、OD缶とともにキャンプに出かけて行くぼくが、ソロキャンプに適したOD缶のサイズを紹介しま...
- 
	
		  軽量なソロ用テント!ノースフェイス・ストームブレーク1暖かい時期をメインに使っているテント、ノースフェイスのストームブレーク1。 軽量コンパクトで設営が簡単、安くてカッコイイとお気に入りなのですが、ネットを見ても意外とレビューが見当たりません。 なのでここは僕が!という訳でもありませんけど、使...
- 
	
		  これ1本で全てOK!スノーピーク【スクー】が万能すぎてカトラリー選び終結!スノーピークから発売されている「スクー」は、フォークとスプーンを併せたようなカトラリーです。 そう聞くと先割れスプーンを思い浮かべるかもしれませんが、使いやすさは比べ物になりません。 これ1本で、ほぼなんでも食べれてしまいます。 購入して以...
- 
	
		  ソロ向けのチタン製焚き火台 ベルモントTABIベルモントの新作焚き火台「TABI」を購入しました。 ピコグリルと同様に、非常に軽くコンパクトな焚き火台で、バックパックでのソロキャンプにうってつけの製品です。 まだ使用していませんが、庭で広げた様子をレビューします。 ベルモント「TABI」はチタ...
- 
	
		  ソロの1合炊飯が捗る エバニュー アルミクッカー550FDエバニュー550FDは、手軽にご飯が炊ける炊飯用クッカーとしてとても優秀なアイテムです。容量もソロにぴったり。炊飯以外にも、ちょっと湯沸かししたりスープを作ったり、何かと便利なクッカーです。
- 
	
		  必ず持って行くレギュラー装備!TOMSHOO チタンウッドストーブキャンプでは、だいたい焚き火で調理しているshizuwaです。 燃え盛る炎へ豪快にフライパンを突っ込むのは本当に楽しいし、熾火でじっくりと料理に向き合うのも好きです。 ・・・出来上がるのは、いつも焼肉か鍋ですけどね。 しかし、これだけは言いたい。 ...
- 
	
		  バンドックの隠れた名品【バンブーテーブル】手頃でおしゃれなウッドアイテム!こんにちは。shizuwaです。 バンドックのバンブーテーブルは、竹製のコンパクトなローテーブル。 どんなアイテムとも相性が良いシンプルなデザインで、キャンプサイトをカフェのような居心地のよい雰囲気にしてくれます。 気軽に持ち運べるコンパクトさで...
- 
	
		  これだけは持っておきたい!便利な道具 シングルチタンマグの魅力こんにちは、コーヒー大好きshizuwaです。 キャンプでは、だいたいビールかコーヒーで飲んだくれています。 ずっと飲んだくれています。 なので、マグはキャンプ中もっとも使う頻度の高いギア。それなにりコダワリをもって選んでいます。 そんなぼくの愛用...
- 
	
		  【タープいらずのおしゃれテント】ニーモ フロントポーチ2Pレビューこんにちは、テント大好きshizuwaです。今回はニーモのフロントポーチ2Pのレビューです。 購入いきさつ 去年、アメリカのアウトドア用品サイトを覗いていたら、すごく安くなっているニーモのテントを発見。 『フロントポーチ?なんだこのテント』 なんだか...
- 
	
		  超軽量エアマット【クライミット・イナーシャオゾン】が実に快適!こんにちは、キャンプでは未だに熟睡できないshizuwaです。 今さらぼくが言うまでもなく、睡眠の質を左右するマットはキャンプにおいて最重要アイテムです。 若いころは銀マットさえあればどこでも眠れたものですが、さすがに今はもう無理。 身体が悲鳴を...
- 
	
		  ワークマンの防寒ブーツ ラークスで冬キャンプを! 雪中は大丈夫?冬の普段履き用として、ワークマンから『防寒ブーツ ラークス』を買ってきました。 噂どおり傑作アウトドア用シューズ、ビーンブーツにそっくり。とくれば、キャンプに使いたくなって当然です。 ワークマンの『防寒ブーツ ラークス』は冬のキャンプにも耐...
- 
	
		  バックパックに収めたい!テントの収納サイズをコンパクト化計画こんにちは、shizuwaです。 キャンプをしていると、『テントの収納サイズがもうすこし小さければ!』って思うことありませんか? そうすれば持ち運びも楽になるし、バックパックひとつだけのキャンプもできる。 その分、ほかのギアを持っていける。 などな...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	