キャンプあれこれ– category –
-
【Montagna 1枚専用グリルホットパン 】ホットサンドソロの代わりに良さそう
『ホットサンドソロ』っていう有名なギアがあります。 食パン1枚で小さなホットサンドが作れる製品でして、ソロキャンプブームもあって大いにヒットしました。 ぼくも「欲しいな~」ってチェックしていたんですが、品切れが続いてなかなか手に入りません。... -
キャンプギア整理の定番アイテム『トランクカーゴ』の収納力がすごい!
引っ越しもなんとか終わり、いまはキャンプ道具の収納に頭を悩ませております。 ちゃんと分かるように、見た目もキレイに整理整頓するのって難しいんですね・・・。 頑張ってはみたものの、一向に片づけが進みません。 見かねた妻さんから、無印良品の【ポ... -
キャンプ道具の収納方法が悩ましい
こんにちは、キャンプに持ってく道具は少なめを心掛けているシズワです。 なぜなら、すぐ無くしちゃうから。子供の頃から変わりません(涙 整理整頓は苦手です。 だもんで、家でのキャンプ道具の収納にも頭を悩ませています。 皆さん、どうやって片付けて... -
暖房なし冬キャンプの重要アイテム・バラクラバは欠かせない!
『バラクラバ』って知ってます? いわゆる目出し帽とか呼ばれているやつで、目の部分だけが空いている被り物(?)です。 ウインタースポーツで使ったりもしますよね。 あれが冬のキャンプにおいても、超有能な防寒具なのです。 【とにかく暖かいバラクラ... -
キャンプの大敵は風! 強風対策はしておこう
キャンプしていて、急に強い風が吹いてきた!なんて経験ありませんか? ずっと屋外に居る外遊びだと、天気の急変はよくあることです。 にわか雨とか雷とか、予期せぬ荒天は困っちゃいますよね。 そんな天気の変わりようの中で、ぼくがいちばんイヤなのは風... -
【バンドック】ソロドーム1がほしいけど買わない理由
入り口を跳ね上げてタープ代わりに使えるタイプのソロテントが欲しい。 1年くらい前からそう思ってまして。 我らがバンドックのソロドーム1がまさにピッタリなテントです。 サンドベージュのカラーがとても好みなんですが、ひとつだけ残念な点があって、購... -
ソロキャンプは難しくない
1990年代にもキャンプブームがありました。 ただ、今と違ってソロキャンプなんて分野はなく、ファミリーやグループがメインだったと思う。 もちろんお一人様はいたけれど、キャンプ目的というよりは『ツーリングでの宿泊手段のひとつ』みたいな感じじゃな... -
キャンプで「草花の名前が分かったら楽しいよね」と思い植物図鑑を用意してみた
キャンプに持って行こうかと、草花図鑑を購入してみました。 設営も終え、何気なく座った足元に小さな花が咲いているのに気が付いて、「なんの花だろう?」って思ったこと、ありませんか? よく見かける草花なんだけど、考えてみたら名前も知らない。 行き... -
ロープワークはソロでこそ楽しめる! 僕がよく使う結びかた「3つ」の簡単解説
全然知らなくてもキャンプは問題なく出来るけど、知っているとチョット楽しいのがロープワーク。 いわゆる、ロープの結び方です。 突き詰めると本当にたくさんの種類があるのですが、ぼくが主に使うのは3つ。 『もやい結び』・『エバンスノット』・『トラ... -
キャンプロスに効果あり!? アウトドアなLEGOで楽しむお家時間
なかなか、気軽にキャンプへ行けない日が続いていますね。 そんな中、皆さん『庭キャン』とか『部屋キャン』とか『べランピング』とか、いろいろ工夫して楽しんでいるみたいです。 知ってます?べランピング。 『ベランダ』と、豪華キャンプの『グランピン... -
機能美がたまらない! やっぱりドームテントが好き
ぼくはテントが好きです。 なかでも、オーソドックスな形状のドームテントが大好き。 設営・撤収のしやすさや耐久性(耐侯性)、持ち運びなど、機能性を突き詰めた結果の無駄のないスタイルがお気に入りなのです。 機能美ってやつを感じるんです。 ワンポ... -
小さなポータブル扇風機をキャンプで使った感想は、【電動うちわ】と思えば良し!
コンパクトなポータブル扇風機を買ってみました。 もちろんキャンプで使うためです。 直径約10cmほどのホントに小さなヤツで、設営後とか汗をかいたときの『一時的な涼をとる』程度には丁度いいんじゃないだろうか?との思惑ですが・・・。 あんまり役にた... -
ミニマムキャンプにはタオルより『手ぬぐい』が圧倒的に便利!
ここ数年、キャンプにはタオルではなく、手ぬぐいを持って行っています。 サラリとした手触りと、すぐに乾く速乾性、タオルよりずっとコンパクト。キャンプにぴったりなんですよ。 汗を拭いたり手を拭いたり、首に巻いたり枕に掛けたり、とにかくいろんな... -
ソロキャンプ、【じつは無くても問題ない道具6つ】を選ぶ!
キャンプを重ねるうち、「あれ、これ要らなくね?」って感じる道具ないですか? その直感はだいたい正しい。 キャンプの持ち物リストみたいなものの中に入っている、いっけん必須に思える道具でも、慣れてくれば無くても全然問題ないのって結構多かったり... -
手軽さが魅力的 はじめてのデイキャンプが好印象しかなかった!
こんにちは、わりと深刻なキャンプロス中のシズワです。 次に行けるのかいつになるのか、まったく見通しが立たちません。ホント立ちません。 ならば! 少しでもアウトドア気分を味わえればと、この前はじめてデイキャンプをしてきました。 【デイキャンプ... -
かさばるテント類の収納に! 旅行用トランクでスッキリ片付け
テントとかタープとか、それなりに場所をとる道具の収納って悩ましい。 アパートなどに住んでいると、スペースも限られて尚更ですよね。 これらの片づけに旅行用のトランクを使ってみたら、とても具合がよくてスッキリとしました! 【キャンプ道具の収納問...